
こんにちは、リトル・パウです。今回、私が皆様をご案内するのは、コーヒー大国ブラジルが誇る、個性豊かな豆「ピーベリー」の世界です。
ピーベリーとは、通常のコーヒー豆(フラットビーン)が1つのコーヒーチェリーの中に2つ入っているのに対し、突然変異で1つだけしか入らなかった、丸い形をした豆のことです。ピーベリーはブラジルだけでなくさまざまな産地で収穫されますが、ブラジルのピーベリーは、その柔らかな酸味と凝縮された甘みで特に人気があります。
ピーベリーの特徴は、その形状から「すべての栄養と風味がこの小さな丸い豆に凝縮される」と言われることです。
カップに注ぐと、ブラジルらしいナッツやチョコレートのような香ばしさに加え、カラメルや黒糖のような濃厚な甘みが強く感じられます。一口飲むと、丸みのある滑らかな口当たりが広がり、酸味は控えめで非常に優しく、後味には心地よい甘さと香ばしさが長く残ります。その味わいは、まさに「凝縮」された、まろやかで心温まる一杯と言えるでしょう。
ピーベリーに寄り添う10の音楽
ピーベリーが持つ、凝縮された甘み、丸みのある口当たり、そして優しく心温まる風味にインスパイアされた10曲を選んでみました。ブラジル発祥のボサノヴァはもちろん、優しく、メロウで、心地よい温もりを感じさせる音楽が、この丸い宝石のような一杯をさらに引き立ててくれるはずです。
Antônio Carlos Jobim「The Girl from Ipanema (Garota de Ipanema)」
この永遠の名曲は、ブラジルコーヒーの持つ温かい背景と、ピーベリーの丸みのある滑らかな口当たりに完璧に調和します。優雅で心地よいボサノヴァのリズムが、コーヒータイムを彩るでしょう。
Gilberto Gil「Expresso 2222」
ジルベルト・ジルの持つ、温かくオーガニックなブラジリアン・ポップサウンドは、ピーベリーの持つ濃厚な甘みと、ブラジルの大地の恵みを表現しています。穏やかでありながら、内なる活力を感じさせてくれます。
Otis Redding「(Sittin’ On) The Dock of the Bay」
素朴ながらも魂のこもった歌声が、ピーベリーの持つ凝縮された甘みと、心に染み渡るような優しさに共鳴します。穏やかな海辺の情景と共に、心温まるコーヒータイムにぴったりの一曲です。
Madeleine Peyroux「Dance Me to the End of Love」
気だるい歌声と、ジャズ・フォークのメロディは、ピーベリーの持つ丸く、優雅な口当たりと、控えめな酸味に調和します。静かで穏やかな時間を演出してくれるでしょう。
José James「Come to My Door」
ホセ・ジェームズのメロウで現代的なジャズ・ソウルは、ピーベリーの持つ優しく洗練された甘さと、心地よいコクを表現しています。モダンで都会的なコーヒータイムに寄り添うでしょう。
Milton Nascimento「Clube da Esquina No. 2」
ミルトン・ナシメントの持つ、郷愁を誘うようなメロディと、ブラジルの雄大な風景を感じさせるサウンドは、ピーベリーの持つ奥深い甘さと、ブラジルのコーヒー文化の歴史を感じさせてくれます。
The Carpenters「Close to You」
優しいハーモニーと、カレン・カーペンターの清らかで温かい歌声は、ピーベリーの持つ優しく心地よい甘さに完璧に調和します。懐かしく、穏やかな幸福感を与えてくれるでしょう。
Jill Scott「Golden」
ポジティブなメッセージとゆったりとしたグルーヴが、ピーベリーの持つどっしりとしたコクと、飲む人をリラックスさせる優しさに共鳴します。深い安らぎのひとときを演出します。
Belle and Sebastian「The Boy with the Arab Strap」
ベル・アンド・セバスチャンの持つ、軽やかで優雅なポップサウンドは、ピーベリーの持つ丸みのある、優しい風味と調和します。休日の午後のような、穏やかで心地よい時間を運んでくれるでしょう。
Caetano Veloso「London London」
温かい歌声と、トロピカリズモの音楽が持つ多様な要素は、ピーベリーが育ったブラジルの豊かな文化と、コーヒーの持つ凝縮された甘みを表現しています。飲む人をブラジルの太陽の下へと誘うような一曲です。
ピーベリーと音楽が紡ぐ、温かい調和
ピーベリーの凝縮された甘みと丸みのある味わいは、優しく、心温まる音楽と心地よく響き合います。今回選んだ10曲は、ピーベリーの持つ、飲む人に「安らぎ」と「満足感」をもたらす魅力を意識してみました。
ぜひ、今日丁寧に淹れたピーベリーを片手に、このプレイリストを聴いてみてください。芳醇な香りが立ち上るカップから一口味わうごとに、音楽の力強い旋律があなたの五感を刺激し、日々の活力を与え、心地よい高揚感へとあなたを引き込んでくれるでしょう。

リトル・パウ:音楽が生活の中心にあるライター。日々の暮らしの中で、音楽をより豊かにしてくれる素敵なものとの出会いを大切にしています。コーヒー、ウイスキー、そして猫が好き。これらは私の創作活動に欠かせないインスピレーションの源です。心に響く音色とともに、皆さんの日常に彩りを添える情報をお届けできたら幸いです。








