NEWS– category –
-
NEWS
炎上の果てに生まれる悪夢──アリ・アスター×ホアキン・フェニックス『エディントンへようこそ』ポスタームビチケ登場
『ヘレディタリー/継承』『ミッドサマー』『ボーはおそれている』で知られるアリ・アスター監督が、再びA24とタッグを組んだ最新作『エディントンへようこそ』が12月12日に公開される。主演は『ジョーカー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したホアキン・... -
NEWS
星と旋律が交わる夜──江﨑文武、『秒速5センチメートル』を奏でるプラネタリウム・コンサート開催
10月10日に公開された実写映画『秒速5センチメートル』の劇中音楽を手がけた音楽家・江﨑文武が、同作のサウンドトラックのみで構成されたコンサートを開催する。会場は多摩六都科学館のプラネタリウム。11月2日(日)と3日(月・祝)の2日間、直径27.5メ... -
NEWS
春の“音楽花見”が帰ってくる──「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2026」両国国技館で3月開催決定
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が主催する国内最大級のギター弾き語りイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2026 supported by 奥村組」が、2026年3月7日(土)・8日(日)の2日間、両国国技館にて開催されることが発表された。 土俵を囲む、音楽の円環。恒... -
NEWS
水の詩情を描く ── 広州の新鋭COLA REN、Human Pitchから新作EP『Mekong Ballad』を11月5日リリース
日本限定盤CDにはMong Tong、Guohan、Wu Zhuolingによるリミックス3曲を追加 中国・広州を拠点に活動する音楽プロデューサー/DJ、COLA REN(コーラ・レン)が、名門レーベルHuman Pitchと契約し、最新EP『Mekong Ballad』を11月5日にリリースすることが決... -
NEWS
東京楽器博2025、11月に科学技術館で開催──75社・210ブランドが集結する日本最大級の楽器イベント
国内最大級の楽器イベント「東京楽器博2025/TOKYO GAKKI EXPO 2025」が、2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間、東京・北の丸公園の科学技術館で開催される。主催は東京楽器博2025実行委員会、企画制作は一般社団法人日本シンセサイザープロフェッショ... -
NEWS
沢口愛華、光と海が交差する“再生”のグラビア──「blt graph.vol.112」表紙&巻頭に登場
写真集クオリティのグラビア&インタビューマガジン「blt graph.vol.112」(東京ニュース通信社)が、10月31日(金)に発売される。今号の表紙・巻頭を飾るのは、“令和のグラビア女王”として名高い沢口愛華である。 エッセイ集の刊行から約1年ぶりの登場と... -
NEWS
シカゴに新時代の年越しフェス誕生──「TRANSITIONS 2025」豪華ラインナップ発表
シカゴの音楽シーンを牽引するAuris Presentsが、新たな年末年始フェスティバル「TRANSITIONS」を初開催する。期間は2025年12月26日から2026年1月1日までの7日間。Radius、Cermak Hall、Concord、Prysm(SERUM)、Outset、Smoke & Mirrors、Spybarとい... -
NEWS
ティルダ・スウィントン、美声を披露──ジョシュア・オッペンハイマー監督最新作『THE END』が12月公開決定
『アクト・オブ・キリング』『ルック・オブ・サイレンス』で世界の映画界を震撼させたジョシュア・オッペンハイマー監督が、初の長編フィクション作品として挑む黙示録的ミュージカル『THE END(ジ・エンド)』が、12月12日(金)より日本公開されることが... -
NEWS
世界を揺らすUKGの旗手 ── サミー・ヴァージ、待望の来日公演が決定
世界的な“UK Garage(UKG)リバイバル”の中心人物として知られるDJ/プロデューサー、サミー・ヴァージが、アジアツアーの一環として再び日本に降臨することが決定した。公演は2025年12月5日(金)にZEROTOKYOで開催される。 2024年にCIRCUS TOKYOで行われ... -
NEWS
井上もも、幻想のヴェールを脱ぐ──1st写真集『Mirage Princess』発売決定
年齢も出身地も非公開──“Mirage Princess(幻のプリンセス)”の異名を持つ謎の美少女・井上ももが、ついにその姿を現す。彼女にとって初の写真集となる『Mirage Princess』が、2025年10月28日(火)に株式会社ジーオーティーより発売されることが決定した...
