NEWS– category –
-
若きトリオ・Lifeguard、AL『Ripped and Torn』でMatador Recordsから衝撃のデビュー
シカゴ発、ティーンエイジャーによる3人組バンド Lifeguard(ライフガード) が、デビュー・アルバム『Ripped and Torn』を2025年6月6日にMatador Recordsからリリース、プロデュースはノー・エイジのランディ・ランドール。初期パンクの衝動と現代的な感... -
モジュラーシンセサイザー使いの実験音楽家 ── 〈COLLOBOH JAPAN TOUR 2025〉開催決定
モジュラー・シンセサイザーを駆使した革新的なサウンドで注目を集めるアーティスト、Colloboh(コロボー)の初来日ツアーが2025年5月に開催される運びとなった。 https://www.youtube.com/watch?v=gGV-5lmqx-k Collobohはナイジェリア生まれ、ボルチモア... -
アンビエントデュオSalamanda、傑作『Sphere』が待望のLP化!東京・金沢でリリース記念ツアーも開催
韓国・ソウルを拠点に活動する実験的エレクトロニックデュオ Salamandaの代表作『Sphere』(2021年発表)が、待望の世界初アナログ化決定! リイシューを記念し、5月に東京と金沢で来日ライブツアーが開催される。 泡、光、地球。球体がもたらす想像力を刺... -
ナガトモユリ、新曲「IKUSA」を引っ提げ渋谷CLUB QUATTROにてキャリア最大規模のワンマンライブ開催
独自の言語感覚と、深く心に染み入る歌声で注目を集めてきたシンガーソングライター・ナガトモユリが、2025年3月4日に新曲「IKUSA」をリリースした。本作は、これまでの彼女のキャリアの中でも特に情念のこもった1曲であり、自身の生き方や覚悟を音に乗せ... -
地球と響きあう音楽 ━━ 盛岡夕美子と小久保隆、伝説的アンビエントの邂逅『Gaiaphilia』日本限定CDが登場
自然と調和する音の旅へ。日本アンビエント/ニューエイジの先駆者2人によるコラボレーション作『Gaiaphilia』が、待望の日本独自CDとして4月30日リリース。 アンビエント/ニューエイジ再評価の流れが加速するなか、その中心にいるふたり ━━ 盛岡夕美子(... -
kobore×プッシュプルポット×Brown Basket 〈ENDORPHIN〉━━ 交差する衝動、共鳴する熱量。
kobore 東京都府中発のkobore、石川県金沢発のプッシュプルポット、京都発のBrown Basketによるスプリットツアー〈ENDORPHIN〉の開催が決定した。7月に東名阪3都市で開催される。本ツアーは、これまで共演経験のある3バンドが初めて共同企画するもので、タ... -
儚さと余韻の連なり ━━ Satomimagaeの新作『Taba』、4月25日解禁
東京を拠点に活動するミュージシャン、Satomimagaeが、RVNG Intl.よりニュー・アルバム『Taba』を4月25日にリリースする。その収録曲から、先行シングル「Omajinai」のミュージックビデオが公開された。 『Taba』は、彼女自身が「緩やかにつながった短編集... -
シティポップの次はジャパニーズ・フュージョン! コンピ『CROSSOVER CITY』5タイトル同時リリース
近年、シティポップ再評価の流れを受けて、ジャパニーズ・フュージョンが再び注目を集めている。フュージョンは、1970〜80年代にジャズを基盤にロックやソウルなどを融合したインスト音楽で、日本ではトップクラスのミュージシャンたちが牽引。シティポッ... -
高橋幸宏、〈WORLD HAPPINESS〉ライブ音源&映像が初パッケージ化
都市型音楽フェスとして長年愛され、高橋幸宏がキュレーターを務めた〈WORLD HAPPINESS〉。その貴重なライブ音源と映像が、初のパッケージ作品として発売されることが決定した。発売日は高橋幸宏の誕生日である2025年6月6日(金)。本作には、高橋幸宏のソ... -
沖縄音楽の秘宝が甦る!『琉球レアグルーヴ』がアナログで再登場
沖縄音楽と洋楽の融合が生んだ伝説のコンピレーション『琉球レアグルーヴ』が、リニューアル版としてアナログリリースされる。2003年発表の『琉球レアグルーヴ』と2006年の続編から厳選された楽曲に加え、この度は新たな音源も収録。沖縄独自の旋律にロッ...