NEWS– category –
-
NEWS
Kroi、Jeremy Quartus、BREIMEN、luv ──「MONTREUX JAZZ FESTIVAL」前夜祭が12月6日に開催
スイス発の世界的音楽祭「MONTREUX JAZZ FESTIVAL(モントルー・ジャズ・フェスティバル)」の日本版「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025(以下MJFJ2025)」が、12月7日に横浜・ぴあアリーナMMで開催される。これに先駆け、前夜祭イベント「MONTREUX JAZZ... -
NEWS
オリバーピープルズ×ウェス・アンダーソン──映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』の特注サングラスが登場
ロサンゼルス発のラグジュアリーアイウェアブランド、オリバーピープルズ(Oliver Peoples)が、映画監督ウェス・アンダーソンと手を組み、最新作『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』(原題:The Phoenician Scheme)のために特別製作されたサングラスを発... -
NEWS
“令和シティポップの新星”陽真、先行配信シングル──「Sweet Inspiration〜不思議なチカラ」本日リリース
広島出身のシンガー・陽真(ひま)が、先行配信シングル「Sweet Inspiration〜不思議なチカラ」を本日10月23日にリリースした。さらに、キャリア5年目にして初のオリジナルアルバム『Route U』を11月19日にリリースすることも決定。アルバムの収録曲やジャ... -
NEWS
クリストファー・ウィリッツ、最新作を携え来日──光と再生をテーマにしたアンビエント巡礼ツアー
サンフランシスコを拠点とする音響作曲家/ギタリスト/ビジュアルアーティスト、クリストファー・ウィリッツ(Christopher Willits)が、最新アルバム『New Moon』を携えての来日ツアー「Christopher Willits New Moon Japan Tour 2025」を開催する。10月... -
NEWS
全国16蔵が集う、日本橋の秋祭り「福徳の森日本酒祭|morinomi8」──日本酒×音楽×日本橋フードを味わい尽くす一日
日本酒と日本橋の街の活性化を目的に活動する「日本橋日本酒プロジェクト」が、2025年11月8日(土)、日本橋室町の福徳神社隣接の広場「福徳の森」で秋祭り「福徳の森日本酒祭|morinomi8」を開催する。共催は「一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント... -
NEWS
Økapiが誘う電子音の迷宮──R-Thor、第2章は感覚の限界を超える夜に
フィンランド発祥のスオミサウンディを軸に、電子音楽の深層を探求するパーティ「R-Thor」が第2回を迎える。開催は2025年11月2日(日・祝前日)、会場は都内某クラブ。主催のHënkįが掲げるテーマは「電子音が築くロマンチシズム」。その名の通り、音と感情... -
NEWS
ブライアン・ジャクソン × マスターズ・アット・ワーク──伝説と現在が交錯する「The Bottle」再構築EPが登場
自身の象徴的ナンバー「The Bottle」を現代に再生させた重要作 BBE Musicが、ブライアン・ジャクソンによる新作『EP One』を2025年8月29日にリリースする。本作は、ギル・スコット=ヘロンとの名コンビとして知られるジャクソンが、自身の象徴的ナンバー「... -
NEWS
トーキング・ヘッズを再構築 ── W.I.T.C.H.とAstrønneによる「Once In A Lifetime」&「Psycho Killer」登場
トーキング・ヘッズの実存的名曲を、灼熱のリズムと共同体の祈りへと変貌 BBE Musicがハロウィンに合わせて送り出す最新シングル「Once In A Lifetime / Psycho Killer」は、音楽史の再発明に満ちた異色のダブルサイドである。リリースは2025年10月31日。... -
NEWS
フレッド・アゲイン × Apple Music──リヨン公演を独占ライブ配信、進化する“USB”シリーズの旅を世界へ届ける
“USB”シリーズの最新章をリアルタイムで体感できる試み Apple Musicが、プロデューサー/DJのFred again..による最新ツアー「USB002」のライブ音源を独占配信することを発表した。第一弾として、10月24日(金)にフランス・リヨンで行われる公演の模様を、... -
NEWS
ミッドナイト・ラヴァーズが手がける新拠点「Bar Franca」──サウンドとカクテルが交差するDTLAの新たなカルチャー・ハブ
先鋭的な音楽カルチャーと洗練されたカクテル体験を融合させた“サウンドバー” ロサンゼルスのダウンタウンに、新たな文化的拠点が誕生した。ミッドナイト・ラヴァーズが手がける「Bar Franca」である。先鋭的な音楽カルチャーと洗練されたカクテル体験を融...
