宇多田ヒカル– tag –
-
90年代R&Bの香りとともに──『松尾潔のメロウなライナーノーツ』が書籍化
R&Bラバーにとって見逃せない一冊が、2025年6月20日に刊行される。音楽プロデューサー/作家として知られる松尾潔の最新著作『松尾潔のメロウなライナーノーツ』が、リットーミュージックより発売される運びとなった。 本書は、松尾が90年代に執筆した... -
[連載:リスナーの記憶装置]第4回:iTunesと「所有」から「管理」へ
音楽の聴き方が大きく変わったのは、iTunesという革命的な登場からだった。音楽は、もはや物理的な「所有」ではなく、データとして「管理」される時代に突入した。iTunesの登場は、音楽に対する私たちの意識を根本から変え、CDのように「手に取る」ことな... -
MUSIC AWARDS JAPAN 2025:Premiere Ceremony──40部門の最優秀作品を発表
5月21日(水)、国内最大級の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025(以下、MAJ)」のPremiere Ceremonyがロームシアター京都にて開催され、全62部門中40部門の最優秀作品およびアーティストが発表された。 このMAJは、⽇本をはじめアジアの音楽を世界へ発... -
[連載:リスナーの記憶装置]第3回:CDと90年代のJ-POP黄金時代
音楽メディアは時代ごとに、私たちに新たな音の「体験」を提供してきた。CDが登場し、90年代のJ-POPが黄金時代を迎えたその瞬間、音楽は技術的な進化と相まって、大衆化と商業化を果たした。CDのクリアな音質と無限にリピートできる再生の自由は、私たちに... -
菅田将暉が司会に決定 ──「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」グランドセレモニー、5月22日開催
日本の音楽シーンを世界に届ける国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025(MAJ)」が、5月22日(木)に初開催される。会場は京都・ロームシアター。注目のグランドセレモニーでは、主要6部門をはじめとする各賞の最優秀作品・アーティストが発表される予定だ...
1