NEWS– category –
-
NEWS
アンダーグラウンドの聖地に再び熱狂が走る ── 〈Seismic Dance Event 8.0〉、豪華ラインナップを発表
米・テキサス州オースティンを拠点とする〈Seismic Dance Event〉が、2025年11月14日〜16日に開催される「8.0エディション」の第一弾ラインナップを発表した。会場は、電子音楽ファンの巡礼地として知られるThe Concourse Project。ハウス〜テクノを軸に世... -
NEWS
渋谷カルチャーと伝統の交差点──「SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2025」開催決定
9月27日(土)・28日(日)、渋谷のど真ん中で踊る2日間。自由な“祭り”が、今年も夏を締めくくる。 渋谷の新たな風物詩となりつつある「SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE」が、2025年9月27日(土)・28日(日)に開催される。今年で3年目。舞台はMIYASHIT... -
NEWS
一夜限りの伝説が映画化。──「JAZZ NOT ONLY JAZZ」が2025年9月19日から全国公開
石若駿×豪華アーティストが生み出した音楽の奇跡を、スクリーンで再体験する 2024年6月、日本音楽史に名を刻んだ一夜限りのライブ「JAZZ NOT ONLY JAZZ」が開催された。ジャズを軸にしながら、ソウル、ヒップホップ、ポップスといったジャンルを自由に横断... -
NEWS
BEGIN、デビュー35周年を語るスペシャルインタビュー公開──ニューアルバム『太陽』、うたの日コンサート、そして35年の歩みを語る。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2025年、BEGINがデビューから35周年を迎えた。記念すべきこの年、アミューズ公式YouTubeチャンネルのオリジナルコンテンツ「A!PRESS(エープレス)」にて、35周年記念インタビュー映像が公開中だ。インタビューでは、これまでの歩... -
NEWS
「Power」がこの夏を照らす ── Kyoto Jazz Massive、話題のリミックスがリリース
Kyoto Jazz Massiveが放つ力強きメッセージが、いま再びダンスフロアを揺らす。2025年6月25日、Vanessa FreemanとEchoes Of A New Dawn Orchestraをフィーチャーした話題曲「Power」が、Art Of Tonesによるリミックスとしてデジタルリリースされた。 本作... -
NEWS
FNCYが杏里「Last Summer Whisper」を公式サンプリング──サンミュージック・リバイブ第2弾にふさわしい、2025年夏のサマーアンセム誕生
1970〜80年代にかけて一世を風靡した名曲が、2025年のサマーアンセムとして生まれ変わる。ZEN-LA-ROCK、G.RINA、鎮座DOPENESSの3人によるユニット・FNCYが、サンミュージック・レコードの名曲アーカイブを再発掘する「サンミュージック・レコード リバイブ... -
NEWS
M. Sage、故郷で芽吹く新たな音の詩情 ── 最新作『Tender / Wading』がRVNG Intl.より9月26日リリース決定
現代アンビエント〜エクスペリメンタル・ミュージックの最前線を走る才人、M. Sageが、2年ぶりとなるニュー・アルバム『Tender / Wading』をRVNG Intl.より9月26日にリリースする。国内盤はPLANCHAより、日本独自のボーナストラック3曲を収録したCD仕様で... -
NEWS
記憶の奥に響く声──ヨルシカ『LIVE「前世」』映像作品、6月25日リリース
朗読と音楽、言葉と旋律の交錯をパッケージしたライブ映像作品が登場 ヨルシカのライブ映像作品『ヨルシカLIVE「前世」』が、2025年6月25日(水)にリリースされた。本作は、2024年10月から12月にかけて全国で開催されたツアー「ヨルシカ LIVE TOUR 2024『... -
NEWS
力と音がぶつかり合う──「SUMOIMPACT」大阪・梅田で延長開催決定
伝統と革新が交差する、和楽器×相撲の衝撃的エンタメが再び動き出す 大阪・梅田のナイトクラブ「PICCADILLY PREMIUM」で開催されてきた相撲エンターテイメントショー「SUMOIMPACT」が、好評につき延長開催決定。次なる公演は2025年7月5日(土)を皮切りに... -
NEWS
一目惚れから始まるスタイルの美学──POGGYが語る“掘る”魅力とglo™ Hiloが誘う五感の冒険
仙台にて開催中のglo™とHypebeastによるポップアップイベント「LOVE AT FIRST」にて、ファッションキュレーター・小木 “POGGY” 基史氏を迎えた特別ワークショップ「LOVE AT FIRST STYLE」が6月20日に実施された。テーマは“一目惚れ”──視覚的な衝動を出発点...
