NEWS– category –
-
世界NO.1テキーラ『Jose Cuervo』 サポートの〈MARGARITA FIESTA 2025〉、装いも新たに入場無料で開催
世界No.1テキーラブランド「Jose Cuervo」が全面サポートする音楽フェス「MARGARITA FIESTA 2025」が、2025年5月10日(土)と11日(日)の2日間、渋谷のMIYASHITA PARK 芝生ひろばにて入場無料で開催される。 過去2年間、豊洲キラナガーデンで開催され、... -
YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI ── 稀代の3者が祈りを込めた「祝詞 – Norito -」、全世界同時発売
4月12日、Record Store Day 2025のオフィシャル作品として、世界各国で一斉に発売されたレコード「祝詞 - Norito -」。本作は、ジャズ〜ワールドミュージックを現代のビートに昇華するシンガー・YUIMA ENYA、世界を旅しながら民族音楽とビートを融合してき... -
アコースティックとエレクトリックの“いいとこ取り” ── フェンダーの新たな提案「Acoustasonic® Standard」
フェンダーが提案する“ハイブリッド・ギター”に、待望の新ラインが加わった。アコースティックとエレクトリック、それぞれの魅力を1本で引き出すAcoustasonic®シリーズにおいて、より手の届きやすい価格帯を実現した「Acoustasonic® Standard」が、2025年4... -
南部は止まらない ── ヒップホップ第三の首都を読み解く、決定版ディスクガイドが登場
『サウス・ヒップホップ・ディスクガイド トラップ・ミュージックを生んだ南部のラップ史』5月23日発売 「イーストか? ウェストか?」── そんな問いが古びて聞こえるほどに、いま、ヒップホップの重心は南へと傾いている。アトランタ、メンフィス、ヒュ... -
JOYSOUND発表、冬アニメ主題歌カラオケランキング。今季もっとも歌われたのはサカナクションの『チ。 ―地球の運動について―』の主題歌!
JOYSOUND発表、冬アニメ主題歌カラオケランキング。今季もっとも歌われたのは? 2025年1月クールの冬アニメがひと段落する中、JOYSOUNDから「冬アニメ主題歌カラオケランキング」が発表された。今回のランキングは、カラオケでどのアニメ主題歌が多く歌わ... -
都市に響く音の連なり ──〈City Connection powered by Manhattan Portage〉今年も開催決定
都市と音楽を繋ぐプロジェクト〈City Connection powered by Manhattan Portage〉が、今年も開催される。会場は東京・渋谷のWOMBLIVE。2025年7月6日(日)、3フロアを全面開放しての一日限りの特別な都市型ミュージック・パーティが実現する。 〈City Conn... -
約束の場所が再び ── 〈Body&SOUL Live in Japan 2025〉、初夏の豊洲で開催
ニューヨークのスピリットを受け継ぎながら、日本のダンス・ミュージック・カルチャーに深く根を下ろしてきた伝説的パーティ〈Body&SOUL〉。その2025年公演が、2025年6月8日(日)に東京・豊洲のキラナガーデンで開催されることが決定した。 〈Body&am... -
“Djent”の旗手、ミーシャ・マンソーの最新シグネイチャーモデル ── Jacksonより新作3機種が世界同時発売
プログレッシブ・メタルの最前線を走るバンド Periphery(ペリフェリー) のギタリスト、ミーシャ・マンソーによる最新シグネイチャーモデルが、Jacksonよりリリースされる。今回発表されたのは『Juggernaut』シリーズの新モデル3機種。2025年4月17日(木... -
映画『ビョーク:コーニュコピア』──その伝説的ステージが横浜・名古屋・神戸でも蘇る
5月7日(水)より日本全国で劇場公開される映画『ビョーク:コーニュコピア』。先日発表されたTOHOシネマズ 日比谷ほかでの上映に加え、横浜・名古屋・神戸の劇場でも特別上映が決定した。世界25カ国・約500館での上映という壮大なスケールの中で、日本国... -
ティーンの記憶が胸に蘇る ──TMT×ジョセフ・サボ、ノスタルジックなTシャツコレクション登場
メンズカジュアルブランド「TMT」が、アメリカを代表する写真家ジョセフ・サボ(Joseph Szabo)とのコラボレーションTシャツをリリースする。発売は2025年5月10日(土)より、TMT公式オンラインストアおよびTMT OSAKA STOREにてスタート。サボの代表的な作...