NEWS– category –
-
NEWS
“君に会えるなんて”浜田一平×橋本絵莉子、小さな宇宙を語る夜──個展「大宇宙編」記念トークショウ7月23日、代々木上原で開催
アーティスト・浜田一平が、自身の新作個展「大宇宙編」の開催を記念して、7月23日(水)にスペシャルトークショウを開催する。タイトルは“君に会えるなんて”。会場は代々木上原のFireking Cafe。 ゲストに迎えるのは、アルバム『街よ街よ』のジャケットを... -
NEWS
ウィーンの薫りとともに音楽を味わう、ヤマハ銀座の夏限定アフタヌーンティー ── 『Musical Afternoon Tea -Summer- KREISLER & OLD VIENNESE DANCES』が登場
東京・銀座の「ヤマハ銀座店」2階に位置するカフェラウンジ「NOTES BY YAMAHA」では、2025年7月2日(水)から8月31日(日)まで、音楽家フリッツ・クライスラーの生誕150周年を記念した夏限定のアフタヌーンティー『Musical Afternoon Tea -Summer- KREISL... -
NEWS
銀座にアジア初の「HAUS」が誕生──Golden Gooseの世界観を体感する没入空間
イタリア発のラグジュアリーブランド、Golden Goose(ゴールデングース)が、2025年7月2日、銀座にアジア初となるフラッグシップ空間「HAUS Tokyo(ハウス トウキョウ)」をオープンさせた。本拠ヴェネツィアの「HAUS Marghera」、そして「HAUS Mexico Cit... -
NEWS
オアシス日本唯一の公式オンラインストアがオープン──渋谷MIYASHITA PARKでポップアップも開催
2025年7月4日、UKロックの金字塔・オアシスが再び世界を震わせる。その再結成ツアー〈Oasis Live ’25〉が本日、ウェールズ・カーディフのプリンシパリティ・スタジアムで開幕。前例なきチケット争奪戦を巻き起こした再結成は、単なる伝説の再演にとどまら... -
NEWS
グッドミュージックとクラフトビールの都市型祭典『Brewin’ Groove Festival』──第二弾アーティストにPenthouse、全ブルワリーも解禁
音楽とクラフトビールを“日常を忘れる手段”として結びつけた都市型フェス『Brewin’ Groove Festival』が、2025年11月8日(土)に立川ステージガーデンで開催される。ビクターエンタテインメントが主催、CRAFTROCK BREWINGの全面協力のもと、音楽とビールの本... -
NEWS
『ぶいすぽっ!フェス 2025』LaLa arena TOKYO-BAYで3日間開催決定──初のオリジナルアルバムも同時展開
次世代Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」が、これまでの歩みの集大成となる大型フェス『ぶいすぽっ!フェス 2025』を発表。会場はLaLa arena TOKYO-BAY、開催日は2025年11月22日(土)・23日(日)・24日(月祝)の3日間。プロジェクト史上最大規模のリア... -
NEWS
ジョニー・ナッシュ、新作アルバムをリリース──Kankyo Recordsにてスペシャル・リスニング・デー開催
アンビエントとフォーク、ドリームポップを繊細に交差させる音楽家、ジョニー・ナッシュの最新作『Once Was Ours Forever』が、本日リリースされた。ジジ・マシンやヤング・マルコとのユニット、ガウシアン・カーヴのメンバーであり、レーベル〈Melody As ... -
NEWS
『攻殻機動隊』が展覧会として現実に拡張される──シリーズ史上初の大規模横断展『攻殻機動隊展 Ghost and the Shell』が開幕
1989年に士郎正宗が世に放った原作コミックから始まり、押井守による1995年の劇場版アニメ『GHOST IN THE SHELL』、そして数々のTVシリーズ、スピンオフ、実写化と拡張し続けてきた『攻殻機動隊』。その30年以上に及ぶ進化と系譜を一挙に横断する、史上初... -
NEWS
“片想い”はまるで「蚊」?──VIDA Hollywood × 北野りお、第2弾「モスキート」がリリース
夏に刺さる“比喩系エモポップ”が、Z世代の共感を呼ぶ。 アメリカ・LAを拠点に活動する日本人4人組のプロデュースチーム、VIDA Hollywoodが、本日2025年7月4日、新曲「モスキート」をリリースした。コラボ相手は、前作「Receipt」でバイラルヒットを飛ばし... -
NEWS
小室哲哉プロデュース「OVAL SISTEM」がついに動き出す──“円周率のように割り切れない”ツアーが、山手線を一周する
2025年9月、小室哲哉が手がける新世代音楽ユニット「OVAL SISTEM」が、デビュー後初となるライブツアーを始動させる。タイトルは『OVAL SISTEM Prologue Tour O』(読み:パイ)。この“O”には「円周率=終わらない、変わり続ける」という意味が込められて...
