NEWS– category –
-
STPR×Lemino──“あの熱狂”が甦る「ドーム5DAYS」映像イベント、万博で開催決定
「大阪・関西万博」の夏、音楽好きにとって見逃せないスペシャルイベントが登場する。STPRが4月に開催した初のドームフェス『STPR Family Festival!!』の熱気が、映像となって再び観客の前に帰ってくるのだ。 今回、株式会社STPRと映像配信サービス「Lemin... -
いきものがかり×大塚 愛、初対バン──大阪・関西万博「U-NEXT MUSIC FES」DAY4で実現
2025年8月、EXPO 2025 大阪・関西万博の会場で開催されるリアル音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」。その4日目となる8月15日(金)のステージに、いきものがかりと大塚 愛による初の対バンライブが決定した。デビュー以降、日本のポップミュージックシーンを... -
幸福度120%オペラ史に燦然と輝く名作──モーツァルト《フィガロの結婚》5月30日~劇場公開
世界最高峰と称されるニューヨークのメトロポリタン・オペラ(MET)による最新公演《フィガロの結婚》が、METライブビューイング2024-25シーズン第6作目として、5月30日(金)から全国の映画館で公開される。なお、東京・東劇のみ6月12日(木)まで2週にわ... -
新生BABYMETALが世界を駆ける ── 『メタルハマー・ジャパンVol.18』、6月13日発売決定
ヘヴィ・メタル専門誌として熱狂的支持を集める『メタルハマー・ジャパン』の最新号、Vol.18が2025年6月13日に発売される。本号の巻頭を飾るのは、6月に4thアルバム『METAL FORTH』をリリースするBABYMETAL。世界を舞台に進化を続ける新生トリオ ── SU-MET... -
TWS、ついに日本初ツアー開催へ ── 少年たちが「全ての瞬間」を届ける夏が来る。
韓国音楽界に突如現れ、2024年の新人賞を総なめにしたボーイグループ・TWS(トゥアス)が、ついに日本での初ツアーを開催する。“SEVENTEENの弟分”としても話題の彼らは、2025年7月11日より全国6都市で計13公演に及ぶ『2025 TWS TOUR '24/7:WITH:US' IN JAP... -
光と影が溶け合う音の神話 ── nyamura、1stアルバム『Another Seraph』をリリース
ベッドルームから紡がれる、静かで深い銀河のような音楽。その中心に立つのが、シンガー・ソングライターnyamuraだ。SNS発の才能として注目を集め、「Billboard TikTok Weekly Top 20」では4週連続首位、「Best of Buzz Tracker 2023」への選出といった実... -
東京とNYの熱狂を刻んだ名著『DJバカ一代』、電子書籍で登場 ── DJ髙橋透が語る“夜の証言”
クラブカルチャーの黎明期を体験したDJ先駆者・髙橋透の著書『DJバカ一代 ディスコとクラブの黄金時代を紐解くDJ先駆者の自伝的ストーリー1975-1995』が、ついに電子書籍として登場した。2007年の初版刊行から実に18年の歳月を経て、2025年4月30日より配信... -
スカルが映えるストリートの正装 ── mastermind JAPAN × NEW ERA、59FIFTY® DAYを祝うスペシャルモデル
5月9日“59FIFTY® DAY”に合わせ、mastermind JAPANとNEW ERAによるコラボレーションキャップが発売される。NEW ERAのフラッグシップモデル「59FIFTY®」をベースに、mastermind JAPANの象徴であるスカルアイコンがあしらわれた、両者の世界観が交差するスペ... -
カンヌが認めた短編映画の輝きが今、オンラインで甦る ── BSSTOにて5月限定特集がスタート
国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2025」のオンラインサテライト会場として、ショートフィルム専門の配信プラットフォーム「ブリリア ショートショートシアター オンライン(BSSTO)」が特別企画... -
新橋が庭になる夜 ── アニソン系クラブイベント「#俺庭」、5月7日(水)に再び開催
アニソン、ボカロ、Vtuber、J-POP ── 日本が誇るポップカルチャーの奔流を浴びられる人気DJイベント「#俺庭」が、5月7日(水)、新橋のエンタメビル「グランハマー」3Fに再び帰ってくる。 正式名称は「#俺庭 シリーズ presents 新橋は俺の庭 powered by 昭...