NEWS– category –
-
花譜、リミックスアルバム「寓話γ」発売決定——takachi(muque)、13組が描く、多層的な音の宇宙
唯一無二の歌声と世界観でリスナーを魅了し続けるバーチャルシンガー・花譜が、新たな音楽体験を届ける。2025年7月16日、最新リミックスアルバム『寓話γ(ガンマ)』がリリースされることが発表された。 本作は、2024年12月にリリースされたオリジナルアル... -
音と魂が交差する夜へ ── 米津真浩、ラフマニノフの2大ソナタに挑む
ラフマニノフのソナタに「挑む」という言葉がこれほど似合うピアニストが、果たしてどれほどいるだろうか。2025年8月16日(土)、銀座・王子ホールで開催される「米津真浩 ピアノリサイタル2025」は、ただのクラシック公演ではない。ラフマニノフが残した2... -
青春映画の隠れた名作、再びスクリーンへ ── 『ハンサム・デビル』ヒューマントラストシネマ有楽町にて再上映決定
満席続出の話題作が、ついに再上映 ──。Filmarksが主催するリバイバル上映プロジェクト「Filmarksレコメンド」にて、都内での限定上映4回すべてが完売となったアイルランド映画『ハンサム・デビル』。その熱狂的な反響を受け、2025年5月28日(水)、ヒュー... -
ZEROTOKYOに“SGHT”が帰還! ── REMO-CON、DJ Shimamura、Ryu☆ら出演のスピンオフパーティ開催決定
昨年末、ZEROTOKYOを舞台にREMO-CONのアーティスト活動30周年を祝った記念パーティー〈TOKYO HARD GROOVE SESSION(THGS)〉。その熱狂が冷めやらぬ中、待望のスピンオフ企画が発表された。その名も〈SGHT(SUPER-GROOVE HYPER-TENSION)〉。名実ともにハ... -
ダミアーノ・デイヴィッド、ソロ第1章へ──「YO!GAKU TO THE FUTURE」第2弾アンバサダーに就任
タワーレコードが仕掛ける洋楽応援キャンペーン「YO!GAKU TO THE FUTURE」に、注目の第2弾アンバサダーとしてダミアーノ・デイヴィッドが登場。世界的人気を誇るロックバンド「マネスキン」のフロントマンでありながら、ソロとしても新たな一歩を踏み出す... -
音楽生成AIでプロの道を駆け上がれ ── 短期集中講座『ホリエモンAI 音楽家養成CAMP』開催
AI時代の音楽教育が、ついにここまで来た。ホリエモンAI学校株式会社は、音楽生成AIを活用し、作曲家・アーティストとしての第一歩を最短で踏み出すための短期集中プログラム『ホリエモンAI 音楽家養成CAMP』を開催することを発表した。1ヶ月間という短い... -
ザ・スマッシング・パンプキンズ、12年ぶりの来日決定 ── 25年ぶりの日本武道館公演も
オルタナティブ・ロックの金字塔、ザ・スマッシング・パンプキンズが2025年9月、12年ぶりに日本へ帰ってくる。しかも今回は、実に25年ぶりとなる日本武道館公演を含む全国ツアー。まさに「待望」のひと言に尽きるニュースである。 オリジナルメンバーであ... -
阪元裕吾、ついに初の著書刊行 ── 映画作りの舞台裏を詰め込んだ『コンプリートブック』が7月16日発売決定
『ベイビーわるきゅーれ』シリーズや『黄龍の村』などで知られる映画監督・脚本家、阪元裕吾の初著書となる『阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック』が、2025年7月16日に発売されることが決定した。本書はイカロス出版より刊行され、阪元裕... -
クラフトビールと音楽の新祭典〈Brewin’ Groove Festival〉、立川にて初開催決定──第1弾出演者に小山田壮平 BAND、SHE’Sら
クラフトビールとグッドミュージックが出会う、新たな都市型フェスティバルがこの秋、立川に誕生する。その名も〈Brewin’ Groove Festival〉。開催日は2025年11月8日(土)、会場は立川ステージガーデン。主催はビクターエンタテインメントである。 本フェ... -
yuma yamaguchi × 北村蕗 ── ポカリスエット香港新CM曲「(Every Moment Needs Your) Choice and Sweat」リリース
映画、ドラマ、CM、ファッションショーまで──あらゆるフィールドで圧倒的な存在感を示す作曲家・ピアニストのyuma yamaguchiが、新進気鋭のシンガーソングライター北村蕗を迎えた最新シングル「(Every Moment Needs Your) Choice and Sweat」を2025年5月12...