NEWS– category –
-
NEWS
古民家に広がる、猫とアートと癒しの世界 ── Maya Nogamiによる「あべの 猫ごよみ展」第2弾、開催決定
大阪・阿倍野の趣ある古民家にて、猫好きの心をくすぐるアートイベント「あべの 猫ごよみ展」の第2弾が開催される。会期は2025年8月8日(金)から31日(日)まで。舞台となるのは、NPO法人CATS WELCAREが運営する保護猫施設「ホーリーハウス」である。 本... -
NEWS
伝統と現代が交わる曖昧な境界──BONDED GALLERYにて展覧会「Blurred:交錯する境界」開催
寺田倉庫が運営するギャラリースペース〈BONDED GALLERY〉にて、伝統技法と現代アートが交錯する注目の企画展「Blurred:交錯する境界」が、2025年9月11日(木)から28日(日)まで開催される。本展は「TENNOZ ART WEEK 2025」の関連プログラムとして位置... -
NEWS
真夏のラテン・ハウスに再び光 ── ラスマス・フェイバー、新曲「Pra Mim」で原点回帰
スウェーデン出身の音楽プロデューサー、ラスマス・フェイバーが、8月29日に新曲「Pra Mim(プラ・ミン)」をリリースする。本作は自身のレーベル〈Farplane Records〉から発表される最新シングルであり、その意味はポルトガル語で「私のために」。これま... -
NEWS
ブリアル、幽玄と幻影の新境地 ── 10分超のダブルAサイドSG「Comafields / Imaginary Festival」を発表
2006年のデビュー作『Burial』、そして翌年に発表された『Untrue』によって、エレクトロニック・ミュージックの歴史に深く刻まれた孤高のアーティスト、ブリアル(Burial)。その正体はいまだに明かされていないが、トム・ヨークやフォー・テット、マッシ... -
NEWS
ラディカルな祝祭、再び。〈TEMPIO FESTIVAL〉がミラノに帰還 ── オクターヴ・ワン、ベン・シムズら出演
2024年にベルリンの中心地で初開催され、大きな話題を呼んだ〈TEMPIO FESTIVAL〉が、2025年9月18日〜21日の4日間にわたり、ミラノへと舞台を移して第二章を迎える。 本フェスティバルは、商業主義とは一線を画す“ラディカルな包摂性”を掲げ、ヨーロッパ有... -
NEWS
ジョナサン・ブレイクが放つ、魂のドラム ── BLMをテーマにした渾身のアルバム『My Life Matters』リリース決定
現代ジャズ・ドラムの最前線を走る名手、ジョナサン・ブレイクが、ブルーノートから3枚目となる新作アルバム『My Life Matters』を2025年9月19日にリリースすることが決定した。 本作は、アメリカのジャズ・シーンにおける重要な発信地「ジャズ・ギャラリ... -
NEWS
ジョン・バティステ、新作で音楽界の至宝ニューマンと邂逅──「ロンリー・アヴェニュー」一発録音による奇跡の共演
グラミー賞とアカデミー賞に輝く音楽家ジョン・バティステが、アメリカ音楽界のレジェンド、ランディ・ニューマンとの共演曲「ロンリー・アヴェニュー」を公開した。8月22日にリリースされる新作アルバム『ビッグ・マネー』に先駆けた第2弾シングルであり... -
NEWS
音をまとって走る──空気伝導式ヘッドバンド「WAGAWAGA Champion」、8月1日より先行販売開始
鼓膜に届く、耳を塞がない音。スポーツと音楽の境界を塗り替える、新たなリスニング体験。 Richgo株式会社が打ち出す新機軸「WAGAWAGA Champion」が、2025年8月1日(金)18:00よりGREEN FUNDINGで先行販売をスタート。耳を塞がず、汗にもズレにも負けない... -
NEWS
Maya、17歳の決意──初のデジタルシングル「Red Lights」を8月6日リリース
NY拠点のプロデューサーと共作、自分を貫く“危険信号”のポップソング アメリカ在住の17歳シンガーソングライターMayaが、初のオリジナル楽曲「Red Lights」でソロデビューを果たす。配信開始は2025年8月6日(水)0:00、各ストリーミングサービスにて世界同... -
NEWS
元SECRET NUMBER・JINNYがソロ始動──岡嶋かな多チーム手がける新曲「Everglow」が8月23日配信
K-POPガールズグループSECRET NUMBERの元メンバー・JINNY(ジニー)が、ついにソロアーティストとして動き出す。2025年8月23日(金)、第一弾シングル「Everglow」が世界180カ国以上で配信スタート。続く9月8日(月)には、自作曲を含むミニアルバム『Towards ...
