NEWS– category –
-
『アークナイツ』が音楽と映像で描く世界──初のオフライン上映会&ポップアップショップ開催決定
スマートフォンゲーム『アークナイツ』の世界観を音楽・映像・ダンスで再構築するイベント「音律聯覚 - Echoes of the Legends」が、2025年7月、初の日本国内オフライン上映会として実施されることが決定した。開催日は7月19日(土)および20日(日)、会... -
神はサイコロを振らない、結成10周年記念リスニングパーティー開催 ──「Reproduce 2025」始動をAWAラウンジで祝う
2025年6月9日、結成10周年を迎えるロックバンド「神はサイコロを振らない」が、未配信楽曲を届ける新プロジェクト「Reproduce 2025」の始動を記念し、音楽ストリーミングサービスAWAが提供するオンライン空間「AWAラウンジ」でリスニングパーティーを開催... -
ウエノコウジ、ビッケブランカ登場 ──『レコレール』90年代最強ロック特集、6月9日より放送
FMラジオ番組『レコレール』が、6月9日(月)〜6月12日(木)の4日間、90年代ロックにフォーカスしたスペシャルウィークを展開する。現代の音楽にも多大な影響を与えた“90’sロック”を再検証する企画だ。 6月9日は“ロックの日”。このタイミングに合わせ、JF... -
藍井エイル、4年ぶりの「816(エイル)の日」開催──Eir’s day 2025は“藍い夏祭り”として横浜で実施
藍井エイルが約4年ぶりに、ファン待望のワンマンライブ「Eir’s day 2025 ― 藍い夏祭り ―」を開催する。開催日は“エイルの日”として親しまれている2025年8月16日(土)、会場は横浜BAY HALL。 イベントの構成と内容: 本イベントは2部構成。第1部では、藍井... -
韓国発・次世代R&Bの新提案──JINex × Nody Cikaによる繊細なスロウジャム「Bye Bye Bye」リリース
韓国の注目若手プロデューサーJINexが、シンガーソングライターNody Cikaとタッグを組んだ最新シングル「Bye Bye Bye (feat. Nody Cika)」を2025年6月4日(水)にリリース。今作は、JINexが準備中の2ndアルバム『ETERNAL』からの先行シングルとなる。 90年... -
RIEHATAが約2年ぶりにE.P「Time Frame」をリリース──“歌って踊れる振付師”の進化と現在地
世界的に活躍するダンサー・振付師・アーティストのcが、自身のアーティストプロジェクトとしては約2年ぶりとなるE.P『Time Frame』を2025年6月4日(水)にデジタルリリースした。 RIEHATAといえば、BTS、TWICE、G-DRAGON、aespa、King & Princeといっ... -
timelesz菊池風磨とRyo’LEFTY’Miyataが語る──「Rock this Party」とアルバム『FAM』制作の舞台裏
音楽プロデューサー・Ryo’LEFTY’Miyataがメインパーソナリティを務めるJFN系列全国ネットのFMラジオ番組『cross-dominance MUSIC TOURIST』。その第36〜38回放送(2025年6月7日〈土〉より順次オンエア)では、timeleszの菊池風磨がゲストとして出演する。 ... -
UVERworld・信人×utilityによる「Asian Mad Dog」最新作──東京ドーム公演に合わせてリリース
原宿のセレクトショップ「utility」が、ロックバンドUVERworldのベーシスト・信人と、ブランド「Rat Hearts」と共にプロデュースするコラボレーションライン「Asian Mad Dog」の新作を発表する。今回のカプセルコレクションは、UVERworldの東京ドーム公演... -
松田聖子、45周年記念ベスト&ライブ映像を6月4日同時リリース──新録セルフカバーと名曲満載の永久保存版
2025年6月4日(水)、松田聖子のデビュー45周年を記念したオールタイムベストアルバム『永遠のアイドル、永遠の青春、松田聖子。』と、2024年に行われたコンサートツアー「lolli♡pop」の映像作品がユニバーサル ミュージックより同時発売された。 アルバム... -
北欧の風と音に包まれる15分間──「メッツァの北欧花火2025」開催決定
湖面に映る花火、そして流れるのは北欧8カ国それぞれの大使館スタッフが選んだ楽曲。飯能の「メッツァビレッジ」が贈る夏の恒例イベント「メッツァの北欧花火2025」が、今年も7月12日(土)から9月21日(日)までの特定日で開催される。 今年のポイントは2...