NEWS– category –
-
日本のエアギター、再び世界へ ── クラウドファンディングで代表選手を応援しよう
日本のエアギター文化が、再び世界へ羽ばたこうとしている。国内唯一のエアギター公式団体である「日本エアギター協会」は、クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて、日本代表の世界大会出場を支援するプロジェクトを実施中だ。期間は2025年6月25日... -
ハモンド史上最小・最軽量キーボード「M-solo」に限定カラー第3弾 ── 深みのあるブリティッシュグリーンで登場
ヴィンテージB-3サウンドを驚きの軽さとサイズで実現する話題のドローバーキーボード「M-solo」に、新たな限定カラーが登場する。製造元である株式会社鈴木楽器製作所は、限定カラー第3弾となる「British Racing Green(ブリティッシュレーシンググリーン... -
田村ゆかり過去作解禁&全国ツアー記念──AWAラウンジで特集リスニングパーティー開催
田村ゆかりの楽曲3タイトルがストリーミングで解禁されるのにあわせて、AWAが特集リスニングパーティーを開催する。イベントは、2025年6月20日(金)19:00から20:00の1時間限定。AWAが提供するオンライン空間「AWAラウンジ」上で実施され、無料で誰でも参... -
Tani Yuuki×JOYSOUND、全国展開のコラボキャンペーン始動──歌って当てる“航海”のチャンス
Tani Yuukiの3rdアルバム『航海士』のリリースを記念し、通信カラオケJOYSOUNDとコラボした大型キャンペーンがスタートした。期間は2025年6月18日(水)11:00から7月31日(木)23:59まで。カラオケでTani Yuukiの楽曲を歌うだけで、豪華賞品が当たるチャン... -
「音を視る」試み──歩く人×安納想が描く、再構築された『ブルー』
電子音と環境音を駆使した作風で注目されるトラックメイカー「歩く人」と、エルスウェア紀行のボーカルでありマルチクリエイターの安納想がタッグを組んだ。今回リリースされたのは、フジファブリックの名曲「ブルー」を再構築した作品『ブルー -集音歌詞 ... -
「死はひとつではない」 ── 渋谷慶一郎が手がける新たな演者、アンドロイド・マリア誕生
音楽家・渋谷慶一郎が代表を務めるアタック・トーキョー株式会社(ATAK)は、最新型の人型アンドロイド「アンドロイド・マリア」を正式に発表した。2025年6月初旬にPRADA MODE OSAKAにて初披露され、その異形かつ美しい姿が大きな話題を呼んでいる。 この... -
レコチョク「Breakthrough」6月度に“高嶺のなでしこ”と“FUJIBASE”を選出──SNS発、次に来る新人アーティストを可視化する
レコチョクが毎月注目の新人アーティストを紹介するレコメンド企画「Breakthrough」。2025年6月度の「Breakthrough 2025.6」として、アイドルグループ「高嶺のなでしこ」と、ソロプロジェクト「FUJIBASE」の2組が選出された。楽曲のリリース日や活動背景、... -
KOMOREBI、約1年ぶりにMatt Cabと再タッグ──新曲「WASABI」配信リリース&7月18日に自主イベント第2弾開催決定
オルタナティブヒップホップグループ・KOMOREBIが、新曲「WASABI」を2025年6月18日(水)に配信リリースした。昨年SNS上で話題をさらった「Giri Giri」以来、約1年ぶりとなるMatt Cabとの共作となる。 遊び心のあるリリック、クセになる中毒性の高いサビ、... -
SUKISHA初のファンミーティングPARTY開催──レコード発売&新レーベル設立記念イベント、6月25日開催
プロデューサー/アーティストとして活躍するSUKISHAが、2025年6月25日(水)に初のファンミーティングPARTYを開催する。会場は、彼の新レーベル「HINABA records」の拠点であり、音楽と食が融合する空間として注目される「Bluemen’s Club」(東京都新宿区... -
注目の音楽プロデューサーと次世代アーティストがタッグ──AWA楽曲提供オーディション入賞曲配信スタート
音楽ストリーミングサービス「AWA」が開催した、プロデューサー“家の裏でマンボウが死んでるP”による楽曲提供オーディション。その入賞者・アキパイセンが歌う新曲「君がこの手紙を読んだ時」が、2025年6月18日(水)10時に配信スタートとなった。 「君が...