NEWS– category –
-
音楽と氷上の才能が交差する──ピアニスト角野隼斗 × フィギュアスケーター鍵山優真、夢のコラボレーションが始動
2025-2026シーズン、世界の注目がリンクに集まる。 国際的ピアニストの角野隼斗と、フィギュアスケーター鍵山優真によるコラボレーションが正式発表された。きっかけは、鍵山本人の「角野隼斗にエキシビション楽曲を依頼したい」という強い希望。角野はそ... -
キャンプフェスの代名詞──「GO OUT CAMP vol.21」9月開催
矢井田瞳、スナックはせべ、D.W.ニコルズら出演決定。音楽とアウトドアの交差点が、ふもとっぱらに帰ってくる。 都市と自然、音楽とライフスタイル、アウトドアとファッションをつなぐキャンプフェス「GO OUT CAMP」が、今年も開催される。第21回目となる... -
押井守も絶賛 ── 知られざる鬼才ROSTOの遺作を一挙上映
オランダの鬼才、ROSTO(ロスト)。グラフィックノベル、音楽、映像が交差する唯一無二の世界観で知られ、国際的に高い評価を得ながらも、日本ではまだその名を知る者は少ない。そんな彼の遺作となる『四つの悪夢(THEE WRECKERS TETRALOGY)』と、彼の創... -
静寂と熱狂のあいだで──ディム・ケリー、最新作『Beau Rivage』をリリース
ベルギー出身のプロデューサー/DJ、ディム・ケリーが、新作アルバム『Beau Rivage』をリリースした。メロディック・ハウスの情緒とディープ・ハウスの推進力を織り交ぜた本作は、彼にとって新たなフェーズの幕開けである。 レーベルは、幻想的な音楽世界... -
常識を超えたサウンド体験 ── インフェクテッド・マッシュルーム、真夏のZEROTOKYOに降臨
サイケデリック・トランスの先駆者にして、エレクトロニック・ミュージック界の異端児──インフェクテッド・マッシュルームが、2025年7月25日(金)、新宿・ZEROTOKYOに登場する。 結成からおよそ30年、世界80カ国以上でのツアー歴、Spotify月間リスナー150... -
アンダーグラウンドの聖地に再び熱狂が走る ── 〈Seismic Dance Event 8.0〉、豪華ラインナップを発表
米・テキサス州オースティンを拠点とする〈Seismic Dance Event〉が、2025年11月14日〜16日に開催される「8.0エディション」の第一弾ラインナップを発表した。会場は、電子音楽ファンの巡礼地として知られるThe Concourse Project。ハウス〜テクノを軸に世... -
渋谷カルチャーと伝統の交差点──「SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2025」開催決定
9月27日(土)・28日(日)、渋谷のど真ん中で踊る2日間。自由な“祭り”が、今年も夏を締めくくる。 渋谷の新たな風物詩となりつつある「SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE」が、2025年9月27日(土)・28日(日)に開催される。今年で3年目。舞台はMIYASHIT... -
一夜限りの伝説が映画化。──「JAZZ NOT ONLY JAZZ」が2025年9月19日から全国公開
石若駿×豪華アーティストが生み出した音楽の奇跡を、スクリーンで再体験する 2024年6月、日本音楽史に名を刻んだ一夜限りのライブ「JAZZ NOT ONLY JAZZ」が開催された。ジャズを軸にしながら、ソウル、ヒップホップ、ポップスといったジャンルを自由に横断... -
BEGIN、デビュー35周年を語るスペシャルインタビュー公開──ニューアルバム『太陽』、うたの日コンサート、そして35年の歩みを語る。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2025年、BEGINがデビューから35周年を迎えた。記念すべきこの年、アミューズ公式YouTubeチャンネルのオリジナルコンテンツ「A!PRESS(エープレス)」にて、35周年記念インタビュー映像が公開中だ。インタビューでは、これまでの歩... -
「Power」がこの夏を照らす ── Kyoto Jazz Massive、話題のリミックスがリリース
Kyoto Jazz Massiveが放つ力強きメッセージが、いま再びダンスフロアを揺らす。2025年6月25日、Vanessa FreemanとEchoes Of A New Dawn Orchestraをフィーチャーした話題曲「Power」が、Art Of Tonesによるリミックスとしてデジタルリリースされた。 本作...