NEWS– category –
-
NEWS
ZARA、創業50周年を記念した世界的コラボ発表 ── ケイト・モス、ナオミ・キャンベルら豪華クリエイター50名集結
ZARAが創業50周年を記念し、世界を代表する50人のクリエイターとコラボレーションする特別企画を発表した。アナ・スイ、ケイト・モス、シンディ・クロフォード、ナオミ・キャンベル、マーク・ニューソン、フィリップ・トレイシー、ティム・ウォーカーなど... -
NEWS
CUTIE STREET、初のバラード曲「多元幸福論」を配信リリース ── ツアー映像も公開
「かわいいだけじゃだめですか?」がTikTokで累計68億回再生を突破し、2ndシングルCDがBillboard JAPAN初週推定売上50万枚を記録するなど破竹の勢いを見せるアイドルグループ・CUTIE STREETが、2025年9月29日に新曲「多元幸福論」を配信リリースした。 本... -
NEWS
スチャダラパー35周年イヤーを締めくくる“世紀の三つ巴”──電気グルーヴ、レキシとの頂上決戦が横浜BUNTAIで開催
2025年12月6日(土)、横浜BUNTAIにて「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル ~スチャダラパー35周年シリーズファイナル~」が開催される。CDデビューから35周年を迎えたスチャダラパーにとって、キャリア初となるアリーナ主催... -
NEWS
ジャジー・ポップの新星aron!、ジョー・ラ・パニックとのコラボ曲「deja vu」をリリース
alexandria pictures 22歳のシンガー・ソングライターaron!が、新進気鋭のフランス人シンガー・ソングライター、ジョー・ラ・パニックとタッグを組んだシングル「deja vu」をリリースした。 「deja vu」は英語とフランス語が交錯する中毒性の高い楽曲であ... -
NEWS
サマラ・ジョイ、キャリアの原点「スリー・リトル・ワーズ」を配信リリース
(c) AB+DM 第65回グラミー賞で最優秀新人賞を受賞し、その後も毎年受賞を重ねてジャズ界に新風を吹き込むサマラ・ジョイが、自身のキャリアの原点ともいえるスタンダード・ナンバー「スリー・リトル・ワーズ」を配信リリースした。併せてヴィジュアライザ... -
NEWS
Brightness Music & Art Festival 2025、第3弾出演者を発表 ── レイヴとHIP HOPをつなぐ都市型野外芸術祭
2年ぶりに開催される「Brightness Music & Art Festival 2025」が、10月25日(土)から26日(日)にかけて川崎・東扇島東公園でオールナイト開催される。本フェスは、レイヴカルチャーとHIP HOPを横断し、さらにアートや自然体験を融合させた総合芸術... -
NEWS
P1Harmony初の英語アルバム「EX」リリース──スペイン語バージョン公開、北米・南米ツアー開催へ
韓国の6人組ボーイズグループ P1Harmony(ピーワンハーモニー) が、待望の初英語ミニアルバム 「EX」 を9月26日にリリースした。タイトル曲「EX」は煌びやかなシンセポップをベースに、繊細なボーカルとエネルギッシュなラップを融合させたアンセム的ナン... -
NEWS
Vans x BEAMS ― 定番を再解釈した最新コラボレーション──80〜90年代ジャージからのインスピレーション、10月4日発売
アクションスポーツフットウェア&アパレルブランド Vans が、東京・原宿を拠点にライフスタイルを発信するセレクトショップ BEAMS との最新コラボレーションを発表。「Vans x BEAMS」コラボレートシューズが 2025年10月4日(土) より発売される。 今回の... -
NEWS
辻井くぬえ、新曲「Last Summer Bye-bye」配信リリース&MV公開へ──SONICMANIA出演で注目を集めるニューカマーが描く“夏の余韻”
2025年8月にSONICMANIAへ出演し、一躍シーンの視線を集めた辻井くぬえが、2ndシングル「Last Summer Bye-bye」をリリースした。配信開始は9月26日(金)、翌日27日(土)20:00にはOfficial YouTube Channelにてミュージックビデオの公開も決定している。 ... -
NEWS
SHIMA、幻想的なデビューアルバム『Welcome To SHIMAJIMA』をリリース
古と現代、既知と未知が交錯するこの島の世界観 2025年9月26日、女性エレクトロニカ・アーティストのSHIMAが、Young Art Recordsよりデビューアルバム『Welcome To SHIMAJIMA』をリリースした。 本作は、架空の島「SHIMAJIMA」を舞台としたコンセプチュア...
