NEWS– category –
-
白のロックTで、夏を更新する ── JOHNBULL「ARTIST COLLECTION」新作が登場
1952年、岡山・児島で創業したJOHNBULL(ジョンブル)が展開するTシャツシリーズ「ARTIST COLLECTION」。カルチャーや音楽に着想を得たこの人気ラインに、今季も注目の新作が加わった。 今回フィーチャーされているのは、ガンズ・アンド・ローゼズ、ニルヴ... -
ダンス×テクノロジーの最前線 ── クラウド・ゲイト×真鍋大度『WAVES』が日本初上陸
台湾を代表するコンテンポラリーダンスカンパニー、クラウド・ゲイト・ダンスシアター(雲門舞集)の最新作『WAVES』が、いよいよ日本初上演を迎える。演出・振付を手がけるのは、2020年より同カンパニーの芸術監督を務めるチェン・ゾンロン。そしてコンセ... -
ジェイク・ミラー、最新ALリリース──NERIAH、王子異との共演を含む全13曲で描く“揺れながら生きる”リアル
シンガーソングライター、マルチインストゥルメンタリスト、そしてプロデューサーとして世界中にファンを持つJAKE MILLER(ジェイク・ミラー)が、2025年7月11日(金)、最新アルバム『BALANCE』をリリースした。恋愛、喪失、人生の迷いと向き合いながら、... -
タイ発・MILLIが“ヘビー級”進化の新作 ── Awich、新しい学校のリーダーズ、アバンギャルディらと国際級コラボ
タイの音楽シーンを代表する存在にまで登りつめたラッパー・MILLI(ミリー)が、待望のセカンドフルアルバム『HEAVYWEIGHT』を2025年7月11日に世界同時リリースした。ソロアーティストとしてタイ初の「Coachella」出演を果たすなど、アジア圏からグローバ... -
都市を泡で埋め尽くす一夜「泡パ®︎」2025年版開催決定──8月2日(土) 渋谷clubasiaにて、深夜23時スタート
「脳汁横丁」や「SAKURA CHILL BAR」など体験型イベントを多数プロデュースしてきたアフロマンス率いるAfro&Co.が、2025年の夏を締めくくる一夜限りの都市型泡フェス「泡パ®︎ 2025」を開催する。会場は渋谷・clubasia。開催日時は2025年8月2日(土)、... -
yamaの新曲「Ever」公開と限定コラボリング発売 ── ith×yama× monogatary.com、音楽・小説・クラフトで紡ぐ“一つの物語”
結婚指輪工房ith(イズ)が10周年を迎える2024年、monogatary.comを通じて始動したコラボレーション企画『One Story. One Ring.』。そこに声を重ねたのは、新世代シンガーyama。映像、小説、そして音楽へ。多層的な表現が巡り、2025年7月、「Ever」という... -
ソニーが提案する、もうひとつの夜の渋谷──地下駐車場で交わる即興と衝動、『沸騰PARKING』開催
ストリートカルチャーの熱を、音と光とリアルな体温で可視化するプロジェクト『PLAY the MUSIC』。その第3弾として、即興パフォーマンスイベント『沸騰PARKING』が2025年9月27日(土)に東京・渋谷区の地下駐車場で開催される。主催はソニーマーケティング... -
トム・ヴェック、デビュー作『We Have Sound』20周年を記念し、豪華リミックスアルバムを発表
Credit: Albane Leclerc UKのDIYインディー・シーンに多大な影響を与えたマルチ・インストゥルメンタリスト、トム・ヴェックが、2005年にリリースされたデビュー・アルバム『We Have Sound』の20周年を祝し、リミックス・アルバム『We Have Sound Remixed... -
ANYMA、イビサ新拠点〈UNVRS〉にて初のレジデンシー公演を開始 ── 音と映像が融合する没入型ショーの幕開け
2025年7月8日、イビサ島の最新ナイトライフ・ヴェニュー〈UNVRS〉にて、Anymaによる初の単独レジデンシーが幕を開けた。〈UNVRS〉の記念すべきオープニングシーズンの掉尾を飾るかたちで登場したこの夜は、まさに今夏最注目のナイトイベントのひとつといえ... -
惜別のダンス、記憶の舞台 ── ピナ・バウシュ最晩年作『Sweet Mambo』、ついに今秋日本初上演
20世紀の舞台芸術を根底から変えたドイツの振付家、ピナ・バウシュ。彼女の死の前年に制作され、その遺志を深く宿す最晩年の作品『Sweet Mambo』が、2025年秋、日本初上演を迎える。会場は彩の国さいたま芸術劇場。チケットは7月12日より一般発売される。 ...