握り方で“硬さ”が変わる──可変硬度チタン製ギターピック「EMOTION PICK」がクラファンで1200%超を達成

金属加工を手がける大阪・堺の三木製作所が開発したチタン製ギターピック「EMOTION PICK」が、クラウドファンディングサイト〈GREENFUNDING〉にて目標金額の1200%超を達成した。開始からわずか2週間で大きな反響を呼び、現在も支援が集まり続けている。

▶ プロジェクトページはこちら

感情に呼応する“硬さ”のコントロール

「EMOTION PICK」の最大の特徴は、握り方によってしなりが変化する“可変硬度”構造である。軽く握れば柔らかく、強く握れば硬くなる仕組みにより、奏者は演奏中に即座にアタックのニュアンスを変えられる。まるで複数のピックを持ち替えているかのような表現力を、たった1枚で実現する。

さらに、素材には純チタンを採用。熟練の研磨職人による丁寧な仕上げにより、金属でありながら樹脂製ピックと変わらない滑らかな弾き心地を実現した。レーザー加工を駆使したデザインは、見た目の美しさと滑り止め機能を兼ね備えており、アーティストグッズとしても展開可能な完成度を誇る。

選べるデザインとリターン

「EMOTION PICK」は、**グリップ形状2種(PLAIN/LEO)先端形状2種(スタンダード/シャープ)**の組み合わせで展開。奏者のプレイスタイルに応じて最適な仕様を選ぶことができる。

クラウドファンディングでは、数量限定の超早割リターンも用意されており、専用ケース付きで1個2,310円から入手可能である。

未来のスタンダードとなるか

従来のピックは素材や厚みごとに使い分けるのが常識であったが、「EMOTION PICK」はその常識を覆す存在となり得る。プレイヤーの感情をそのまま音に変換する設計思想は、ロックからジャズ、アコースティックまで幅広いジャンルに対応し、ギタリストに新たな表現の自由をもたらすだろう。

製品概要

  • 商品名:EMOTION PICK
  • 種類:PLAIN/LEO × スタンダード/シャープ
  • サイズ:30mm × 25mm
  • 素材:純チタン(無塗装)
  • 販売:〈GREENFUNDING〉にて先行販売中

握り方ひとつでニュアンスが変わる、次世代型のギターピック「EMOTION PICK」。クラファン発の新しい楽器アクセサリーが、今後シーンにどのような影響を与えていくのか注目される。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!