オーケストラが描く時空の旅──「CHRONO TRIGGER Orchestra Concert 時を超える旋律」2026年1月、東京国際フォーラムで開催

1995年に誕生し、今なお世界中で愛され続ける名作RPG『クロノ・トリガー』が、発売30周年を迎える。
その節目を飾るのは、壮大なフルオーケストラが紡ぐ記念コンサート「CHRONO TRIGGER Orchestra Concert 時を超える旋律」。
2026年1月17日(土)と18日(日)の2日間、東京国際フォーラム・ホールAにて開催される。

あの名場面が、音楽と共に蘇る

「時を超えて多くの人々に愛され続ける冒険が、壮大な旋律とゲームの名場面とともに蘇る」——そんなコンセプトのもと、ゲームの映像とオーケストラが融合。
指揮は、世界的なゲーム音楽コンサートで知られるニコラス・バック。演奏は東京フィルハーモニー交響楽団が担当する。

公演スケジュールと会場

会場:東京国際フォーラム・ホールA
日程・開演時間

  • 2026年1月17日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00
  • 2026年1月18日(日) 開場 11:00 / 開演 12:00
  • 2026年1月18日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00

チケット料金(税込・全席指定)

  • S席:11,000円
  • A席:8,800円

出演:指揮 ニコラス・バック/演奏 東京フィルハーモニー交響楽団
主催:キョードー東京 協力:スクウェア・エニックス
問合せ:キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)

チケット先行は本日から

2025年9月1日(月)12:00から、スクウェア・エニックス e-STOREにて最速先行抽選の受付がスタート。
応募期間は9月17日(水)23:59まで、当選連絡は9月30日(火)15:00頃を予定。
当選者の決済期間は9月30日(火)15:00~10月5日(日)23:59まで。
e-STORE販売分はピクチャーチケット仕様となる。

応募ページ:https://store.jp.square-enix.com/sp/chrono_concert_30th/index.html

※応募にはe-STORE会員登録(無料)が必要。抽選制、先着順ではない。

公演に関する注意事項

  • 出演者は予告なく変更となる場合がある(変更による払い戻し不可)
  • 未就学児入場不可
  • 車椅子利用者はS席を購入後、キョードー東京に連絡
  • チケット紛失や当日忘れの場合、入場不可
  • 公演は中止・中断・延期の可能性あり(中止時を除き払い戻し不可)

30年を経て、新たな形で響くクロノの音

『クロノ・トリガー』は、鳥山明のキャラクターデザインと、堀井雄二・坂口博信が手がけた物語、そして光田康典、植松伸夫、松枝賀子らの音楽によって、1995年に誕生したRPG。
本公演は、その音楽世界を映像と共に再構築し、プレイヤーの記憶を呼び覚ますものになるだろう。
30年という時を経ても色褪せない名曲の数々を、東京フィルの生演奏で体感できるチャンスだ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!