FENDER EXPERIENCE 2025──原宿・表参道をジャックする3日間、最終ラインナップ&タイムテーブル解禁

2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)、原宿・表参道エリアがフェンダー一色に染まる。
体験型音楽イベント【FENDER® EXPERIENCE 2025】の最終出演アーティスト、ステージタイムテーブル、さらにFender Custom Shopマスタービルダーによるカスタムオーダーセッションの詳細が公開された。

明日 8月27日(水)18:00 からは、アーティストステージ観覧チケット(無料・抽選)の申込みもスタートする。

MEET THE MASTER BUILDERS──究極の1本を生む瞬間を目撃

吉川晃司

山本彩

ギター/ベース愛が凝縮された公開オーダーイベント「MEET THE MASTER BUILDERS」に、新たな2人が加わった。
日本ロックシーンを牽引し続ける吉川晃司と、多彩な音楽性で進化を続ける山本彩
自らのプレイスタイルに合わせたスペックを、マスタービルダーと直接詰める“夢のオーダー”を披露する。

TALK SESSION──トッププレイヤーが語るフェンダー愛

春畑道哉(TUBE)

Ken(L’Arc-en-Ciel)

Rei

かずき

フェンダー独自開発のハイブリッドモデル「Fender Acoustasonic」をテーマにしたセッションでは、
春畑道哉(TUBE)Ken(L’Arc-en-Ciel)が登場。実際のステージ使用経験を交え、その魅力を深掘りする。

また、日本製フェンダーの魅力を語るセッションには、シグネイチャーモデルも高評価のReiが出演。
この場では「Fender ギター デザインコンテスト」の表彰式も行われる。

さらに、YouTubeや教則本で知られるかずきが新製品を紹介するステージも予定。

LIVE & TALK──ジャンルを超えたセッション

斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN / TenTwenty)

山内総一郎

加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)

斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN / TenTwenty)のトークセッションには、
山内総一郎率いるFender Special Bandが参加。加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)と共に、
一夜限りの豪華セッションが繰り広げられる。

NEE

令和ロマン

BREIMENの高木祥太(B)、いけだゆうた(Key)

自称“エキゾチックロックバンド”NEEも参戦。
さらに、令和ロマンのステージにはBREIMENの高木祥太(B)、いけだゆうた(Key)が加わり、唯一無二のステージが完成する。

タイムテーブル&チケット情報

  • 受付期間:2025年8月27日(水)18:00〜9月9日(火)23:59
  • 当落発表:9月12日(金)予定
  • 申込方法:チケットぴあ専用ページより(各ステージごとに申込・無料)
  • URLhttps://pia.jp/v/fex25cinv/

※ステージは全回入替制/1人2枚まで申込可/整理番号順入場

カスタムオーダーセッション with Master Builder

ポール・ウォーラー

(シニアマスタービルダー)

デニス・ガルスカ

(シニアマスタービルダー)

デヴィッド・ブラウン

(マスタービルダー)

アンディ・ヒックス

(マスタービルダー)

Fender Custom Shopから4人のマスタービルダーが来日。
完全予約制のプライベート空間で、自分だけの1本をゼロからオーダーできる。

  • 応募期間:2025年8月26日(火)〜9月8日(月)
  • 場所:Fender Flagship Tokyo 3F
  • 当選発表:9月12日(金)〜順次
  • 成約特典あり/各回1名限定

イベント概要

  • 名称:FENDER EXPERIENCE 2025
  • 日程:2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)
  • 会場:表参道ヒルズB3F/ラフォーレミュージアム原宿6F/Fender Flagship Tokyo
  • 参加費:無料(一部予約制)
  • URLhttps://jp.fender.com/pages/fender-experience-2025

今年の【FENDER EXPERIENCE】は、単なる展示会ではなく、ライブ、トーク、ワークショップ、そして唯一無二の楽器体験が交差する“音楽フェスティバル”として進化。
原宿・表参道が、3日間だけの巨大なフェンダーステージになる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!