テープループが記憶を織り直す ── BlankFor.ms、人生の変遷を刻んだ新作ALより先行シングル公開

ニューヨークを拠点に活動するソロ・アーティスト、BlankFor.ms(ブランクフォー・エムエス)が、9月5日に名門〈Leaving Records〉よりサード・アルバム『After The Town Was Swept Away』をリリースする。それに先がけ、ジャズ・サックス奏者Remy Le Boeufを迎えた先行セカンド・シングル「A Fleet of Celebrants」が公開された。

BlankFor.msは、Tyler Gilmoreによるソロ・プロジェクトである。劣化したテープ、アナログ・シンセ、そしてピアノを自在に操り、喜びと喪失を音で描くそのスタイルは、極めてエレガントかつ詩的である。Instagramでは10万人近いフォロワーを持ち、その高度な編集技術を駆使した映像投稿でも注目を集めている。そんな彼が送り出す本作は、まさに人生の断片をテープループに焼き付けたような、個人的かつ普遍的な音楽的ドキュメントである。

人生を変えた2つの出来事、そして再構築のプロセス

2023年11月に第一子・エリスが誕生し、2024年1月には母が癌との闘病の末に他界。人生を大きく揺さぶるふたつの出来事を経て制作された今作『After The Town Was Swept Away』は、「再構築」というテーマに貫かれている。初期のドラムマシンによるスケッチは壊され、空白を経て再構成され、テープループが幾層にも重ねられていく。そのプロセスは、まるで自身の感情や記憶を再編し、音によって語り直す作業のようでもある。

ビートへの忠誠とジャンルの交差

BlankFor.msの音楽には、初期ジャズの影響と、長年愛してきたハウスやドラムンベースへの深い愛情が流れている。ただし、それらの要素は決して表層的に現れるのではなく、再解釈された形でビートの中に溶け込んでいる。そのリズムは時に明快で、時にほの暗く、そして常に愛情に満ちている。

リードシングル「Formed by the Slide」では、作曲家でありヴォーカリストでもあるElla Joy Meirによる幽玄なボーカルが、ノイジーでうねるビートとともに響き合い、人生の「呼びかけ」に応答するような音の対話が展開されている。

即興の交わりが生んだ楽曲たち

アルバムには、単なる個人の記憶にとどまらない、共同体的な交わりの記録も刻まれている。例えば「Kinship」三部作は、ロサンゼルス・ハイランドパークのヨガスタジオ「Kinship」にて、実験音楽家CollobohとBlankFor.msが、インストラクターMeg Shoemakerのルーティンに合わせて即興演奏を行ったセッションから生まれたものである。

また、ジャズドラマーMarcus GilmoreやピアニストJason Moranといった音楽的影響のほか、家族や友人といった親密な関係性が、アルバム全体のリズムを構成する要素として息づいている。

テープループは記憶のメタファーである

テープループは音を記録するだけでなく、過去を保存しながら変化させる力を持っている。その循環性と劣化の美は、『After The Town Was Swept Away』の核心でもある。音が記憶を喚起し、再構築されることによって、私たちは人生の「洪水」を生き延びる術を見出す──そんな祈りにも似た感覚が、この作品には込められている。

リリース情報

タイトル: A Fleet of Celebrants
アーティスト: BlankFor.ms
フォーマット: デジタル・シングル
レーベル: PLANCHA / Leaving Records
🔗 Listen / Buy

アルバムタイトル: After The Town Was Swept Away
発売日: 2025年9月5日
レーベル: PLANCHA / Leaving Records(Cat#: ARTPL-243)
フォーマット: CD / デジタル
価格(CD): 2,200円+税
※ボーナストラック2曲収録予定/日本盤解説付き

TRACKLIST
01. Never Left
02. A Fleet Of Celebrants
03. Crail Family Post Office
04. Kinship I
05. To Survive The Flood
06. Unfurled Atop The Peak
07. Formed By The Slide
08. Kinship II
09. After The Town Was Swept Away
10. Colter
11. Ferried Across
12. Kinship III
13. Yours Not Mine (Demo Mix) [Bonus Track]
14. Lupine [Bonus Track]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!