Tシャツからケリーバッグまで ──『完全保存版 不滅のファッション図鑑』、8月5日発売

東京書籍株式会社は、2025年8月5日、『完全保存版 不滅のファッション図鑑』(ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン著、清水珠代訳、朝日真監修)を発売する。本書は、Tシャツやジーンズ、スニーカーといった誰もが知るワードローブの定番から、シャネルのスーツやエルメスのケリーバッグといった伝説的ハイブランドの名作までを網羅した、368ページにわたる“ファッションの百科全書”である。

登場するアイテムは、セレブリティが身につけた象徴的な写真と共に紹介される。たとえば、チャーチル首相が愛用したピーコートや、シャーデーが纏ったデニムシャツなど、ポップカルチャーとファッションが交差する瞬間が、豊富なビジュアルと共に収められている。

スタイル、ブランド、デザイナーを横断する構成

本書は4つの章で構成されている:

  • PARTIE 1〈ワードローブ〉
     Tシャツ、ジーンズ、ダッフルコート、パンプスなど、78点の「日常に根ざしたアイテム」を紹介。
  • PARTIE 2〈作品〉
     シャネルの2.55バッグ、バレンシアガの彫刻的ドレス、ディオールのバースーツなど、60点のオートクチュール的な「名作」を掲載。
  • PARTIE 3〈スタイル〉
     モッズ、パンク、ヒップホップ、ロリータ、テクノなど、22のファッションスタイルが取り上げられ、その背景や文脈を解説。
  • PARTIE 4〈肖像〉
     アルマーニ、サンローラン、川久保玲、三宅一生、高田賢三ら52名のデザイナーたちの功績と影響を振り返る。

時代や性別、ハイ&ローの区別なく、ファッションを文化として捉える本書のアプローチは、服飾関係者のみならず、すべての社会人にとっても有益な知見を与えるはずである。

書籍情報

  • 書名:完全保存版 不滅のファッション図鑑
  • 著者:ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン
  • 訳者:清水珠代
  • 監修:朝日真
  • 判型:B5変型・368ページ
  • 価格:5,940円(税込)
  • 発売日:2025年8月5日
  • 出版社:東京書籍
  • 詳細ページ:https://www.tokyo-shoseki.co.jp/product/books/81733/

著者・訳者・監修者について

ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン
芸術史とファッション史の専門家。ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション卒業後、視覚文化とファッション理論の関係について研究・教育を行う。

清水珠代
フランス文学を専門とする翻訳家。多数の歴史・文化書の翻訳実績を持つ。

朝日真
文化服装学院教授。西洋服飾史・ファッション文化論を専門とし、テレビや企業研修など多方面で活動している。


ファッションの歴史は、私たち自身の文化史でもある──。本書はその軌跡を“着る目線”で読み解く一冊である。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!