
AIによって生み出された楽曲のみで構成される、前代未聞のクラブイベントが渋谷に登場する。その名も「AI Music Night」。東京AI祭のプロデュースにより、音も映像も“生成AI × 人間”というハイブリッドな手法で構築される本イベントは、テクノロジーとカルチャーの交差点を体感できる実験的ナイトとなっている。
フロアを彩るのは、事前に生成されたAIトラックをリアルタイムで編集・ミックスするDJたちと、その場で映像を組み立てるVJのセッション。音楽テクノロジーや生成AIに明るくない来場者でも、直感的にそのサウンドとビジュアルに没入できる仕掛けが用意されている。AIによって作られたとは思えぬほど多彩でエモーショナルな楽曲群が、渋谷の夜をサイバーな熱気で包み込むだろう。
22時以降は出演アーティストやAIクリエイターとのフリートーク懇親会を実施。AI音楽の制作プロセスや使用ツールの実例に触れながら、未来のコラボレーションのあり方について語り合うことができる貴重な時間となる。
生成AIと人間による“共創”の最前線を、音と映像の没入空間で体感せよ。
イベント概要
- タイトル:AI Music Night – 生成AI音楽だけのクラブイベント –
- 日時:2025年8月8日(金)OPEN 19:00 / CLOSE 23:00
DJタイム:20:00–22:00|フリートーク:22:00–23:00 - 会場:ShibuyaXXI(東京都渋谷区宇田川町12-7 渋谷エメラルドビル1F)
- 料金:2,500円(飲み放題付き・再入場可) ※当日会場払い
- 定員:先着70名
Line-up(DJ)
- アメミヤユウ(20:00 – 20:40)|体験作家
- サカキミヤコ(20:40 – 21:20)|環境作家
- 北口大介(21:20 – 22:00)|編集者
- VJ:TBA(近日発表)



企画・主催
- 主催:東京AI祭
- 共催:FiLL’sホールディングス株式会社