
2021年、TikTok上でバイラルヒットを記録し、UGC投稿数が4万件を超えたノルウェーのポップソング「storeulv 2016」。この楽曲を手がけたポップデュオ、BEK & Moberg(ベック・アンド・モーバーグ)が、ついにJ-POPに本格進出した。
その日本語バージョンとなる新曲「月ダンス(読み:ルナダンス)」が2025年7月9日にリリースされ、公式YouTubeチャンネルではリリック・ビデオも公開されている。
本作は、原曲のキャッチーなメロディを活かしつつ、日本語詞と新たなサウンドプロダクションを施した、まさに“ノルウェー発のJ-POP”。BEK & Mobergにとって初となる日本語でのボーカルレコーディングも見どころであり、そのクリアな発音と瑞々しい表現力は、日本のリスナーにも確かなインパクトを与えるだろう。
プロデュースにはCoucheronが参加し、夏のパーティーシーンを彩るキラーチューンに仕上がっている。かつてTikTokで「#ルナルナダンス」として話題を呼んだ楽曲が、J-POPとして新たに息を吹き込まれた格好だ。

リリース情報
- アーティスト名:BEK & Moberg(ベック・アンド・モーバーグ)
- タイトル:「月ダンス」(読み:ルナダンス)
- リリース日:2025年7月9日(水)
- 形態:ストリーミング&ダウンロード配信中
- 配信リンク:https://bekandmoberg2025.lnk.to/lunadansu
クレジット:
Written by:Benjamin Qorogllu / Andre Moberg / Leo (45 EXCEED)
Produced by:Bek & Moberg / Coucheron
Label:BEK & Moberg / Project Asteri
BEK & Moberg プロフィール
ノルウェー出身のBEK & Mobergは、異なる音楽的背景を持つ2人によって結成されたポップデュオ。アヴィーチーなどのEDMシーンから、ハイスクール・ミュージカルや2010年代の米ポップスまで、幅広いジャンルに影響を受けたサウンドを特徴としている。
彼らが出会ったのは、ノルウェーの高校生が卒業を祝う伝統「ルッセティッド」の音楽ジャンル「ルッセムジック」を通じて。2018年以降はスウェーデンを拠点にライブ活動を展開し、200人規模のクラブから5,000人を超えるフェスティバルまで、多彩なステージを経験してきた。
現在は、スカンジナビアで培った音楽的経験をもとに、グローバル市場での活動を視野に入れている。自らの楽曲はもちろん、他アーティストへの楽曲提供も行い、ヒットメイカーとしての地位確立を目指している。
公式リンク
- YouTube:@BekWallin
- TikTok:bekmoberg
- Instagram:bekmoberg
- Facebook:BekogMoberg