カレーはもはや、ただの料理ではない。
それは文化であり、思想であり、交差点だ。

2025年7月24日(木)から8月31日(日)まで、渋谷を舞台に、そして8月1日(金)から14日(木)までは仙台を加え、ジャパニーズカレーの“今”を示す一大イベント「JAPANESE CURRY FESTIVAL 2025(以下:JCF2025)」が開催される。プロデュースを手がけるのは、日本カレー界の異端的キュレーター=カレー細胞こと松宏彰。開催テーマは「カレーは多様性」。
通算第5回を迎えるJCF2025では、全国から集まる個性派カレー店によるPOP UP営業や、企業・アーティストとのコラボイベント、キッチンカー、ライブステージ、トークショー、SAKEとのペアリングイベントまで、カレーとカルチャーが混ざり合う怒涛の39日間が繰り広げられる。
渋谷で幕を開ける開会式「おうちカレーの世界」 presented by ハウス食品
7月24日(木)・25日(金)はオープニングデイズとして、渋谷XXIにて「おうちカレーの世界」を開催。入場無料で、トークセッションやライブ、美味しいカレーの試食まで楽しめる。テーマは「家庭に眠るカレーの多様性」。

小宮山雄飛(ホフディラン/渋谷区観光大使・CEO)

曽我部恵一(サニーデイ・サービス)
7/24ゲスト:
・小宮山雄飛(ホフディラン/渋谷区観光大使・CEO)
・曽我部恵一(サニーデイ・サービス)※トーク&ミニライブあり

内藤裕子(元NHKアナウンサー/カレー研究家)

東山広樹(マジでうまい代表/料理ブロガー)
7/25ゲスト:
・内藤裕子(元NHKアナウンサー/カレー研究家)
・東山広樹(マジでうまい代表/料理ブロガー)

かりぃーぷぁくぷぁく
MC: かりぃーぷぁくぷぁく(“カレーしか歌わない”アーティスト)
夜は“カレー×歌謡ROCK”で覚醒する

カリー・ザ・ハードコア
7月25日(金)夜、渋谷TAKE OFF7にて「カヨロカFES」開催。THE☆歌謡ROCKERSやSUNNY SIDE of The MOONなどジャンル越境バンドと、MCかりぃーぷぁくぷぁくがカレーのように会場を煮えたぎらせる。
- 開場 17:40/開演 18:00
- 前売¥3,500/当日¥4,000(+1D)
- 配信(ツイキャス):¥2,500
- 会場:SHIBUYA TAKE OFF 7
POP UP「カレーパンノヒ」@西武渋谷 7/25〜27

カレーパンノヒ
大阪・梅田の人気店「カレーパンノヒ」が、渋谷に上陸。バーモント・ジャワ・角切りビーフの3種が、熱々で揚げたて。薄皮×タピオカ粉のもっちり食感は“ごちそうカレーパン”の名にふさわしい。
7/27(日)フリーライブ×次世代カレー

ジャンルレスなアーティストによる無料ライブを渋谷XXIで開催。次世代アーティストに合わせた“次世代カレー”を同時提供。
時間:11:00〜19:00/入場無料
提供:カレースイセイ(東京)
7/29「福神漬の日」カレーナイト @SLOTH JINNAN

wacca
渋谷のコミュニケーションアプリMABLs内「カレークラブ」主催によるカレー×福神漬イベント。トーク、クイズ、人気店waccaのスペシャルメニューも登場。
- 会場:SLOTH JINNAN
- 料金:¥3,000(予定)
- 定員:30名
- 参加条件:MABLs内「カレークラブ」加入
渋谷の街をスパイスで染め上げるキッチンカーPOP UP

Real Mad SPICE

Spice&Vegetable 夢民
代々木公園と北谷公園に、ハウス食品presentsのカレー&ビリヤニのキッチンカーが出現。
- 代々木公園 BE STAGE:7/29〜8/28
- Real Mad SPICE(次世代ビリヤニ)
- 北谷公園:8/30・31
- Spice&Vegetable 夢民(ネオ・カツカレー)
仙台会場は8/1〜8/14、三越で開催
東北×全国の精鋭20店舗が仙台三越に集結。米どころ・東北の底力を、スパイスとともに体感できる熱い2週間。
- 会場:仙台三越 本館7F
- 時間:10:00〜19:00(最終日18:00終了)
異文化ハイブリッドカレーPOP UP(8/18〜8/27)

大衆中遊華食堂 八戒(大阪)

カリーノアトリエ(大阪)
渋谷サクラステージで大阪&東北の話題店が異文化クロスオーバーカレーを展開。
- 前半(8/18-22):「八戒 × カリーノアトリエ」大阪中華×スペインカレー
- 後半(8/23-27):3FLAVOR CURRY/星みや(秋田)/DAZ(山形)


旬とスパイスのお店 星みや(秋田)

Curry屋〜DAZ〜(山形)
8/23・24「カレー×SAKE」ナイトイベント開催

はらいそSparkle
場所はshibuya-san。福神漬スパークルな大阪「はらいそSparkle」のカレーと、日本酒・ビールのペアリング。
exPoP!!!!!とJCFがコラボ(8/29)

Spotify O-nestで開催されるexPoP!!!!! Vol.176と、JCFの異色コラボが実現。アガる音楽とアガるカレー、その相乗効果を全身で感じてほしい。

松本メーヤウ(長野・松本)
8/30・31 CLOSING DAYS「カレーの未来 Spice Future」

稲田俊輔
wacca、and CURRYのフード出店に加え、エリックサウス総料理長・稲田俊輔らが登壇する“未来妄想トーク”。MCはもちろん、かりぃーぷぁくぷぁく。
- 会場:渋谷XXI
- 時間:11:00〜19:00
- 入場無料


and CURRY
通期開催の施策

- JCF公式ストア(7/22〜9/1 西武渋谷)
レトルト・冷凍・スパイス・雑貨まで130種以上
- Welcome to Curry City(7/24〜8/31)
shibuya-sanでのカレーお土産配布キャンペーン - カレースタンプラリー(7/24〜8/31)
渋谷14店舗+POP UPを巡って賞品GET
コンセプトは「渋谷マサラ交差点」
カレーとは異文化がぶつかり混ざり合う“マサラ”の象徴。渋谷の雑多さとリンクしながら、音楽・アート・テクノロジーと結びついていく。カルチャーとしてのカレーの魅力を、今年も徹底的に解き放つ。
■開催概要

- タイトル:JAPANESE CURRY FESTIVAL 2025
- 渋谷:2025年7月24日(木)〜8月31日(日)
- 仙台:2025年8月1日(金)〜8月14日(木)
- 公式サイト:https://japanese-curry-festival.com
- 公式X:https://x.com/JCF_shibuya

■主催:ポケットカレー株式会社
■プロデューサー:松 宏彰(カレー細胞)
■特別協賛:新進/養命酒製造/ライオンビール/ニシキヤキッチン
■協賛:ハウス食品/エスビー食品
■協力:東急/東急不動産/渋谷あそびば/NiEW/他
■後援:渋谷区観光協会