BABYMETALがメタバースに降臨 ── 「聴く」から「遊ぶ」へ、音楽体験の新章が幕を開ける

結成15周年を迎えたBABYMETALが、メタバース空間を舞台にした新プロジェクトを始動した。VRChatとRobloxという2大メタバースプラットフォームにて、代表曲を用いた体験型コンテンツが本日より順次公開される。国内アーティストとしては初の両プラットフォーム展開となり、音楽の楽しみ方に新たな扉を開く取り組みである。

VRChatでは、7月1日より「Avatar Dance Stage」がオープン。ユーザーはアバターを通じて「ギミチョコ!!」や「メギツネ」といった人気楽曲の振付を踊ることができる。BABYMETALのライブでおなじみの高難度のダンスがモーションキャプチャーにより完全再現されており、まるでメンバーの一員になったかのような没入体験が可能となる。

また、7月11日にはRobloxにて「BABYMETAL MONSTERS」が公開される予定である。同作は「ヘドバンギャー!!」をテーマとしたマルチプレイ型ホラーゲームで、オリジナルモンスターとともにBABYMETALの世界観が展開される。プレイ後にはギャラリースペースも用意されており、音楽ファンはもちろん、ゲームユーザーにとっても新たな発見が待っている構成となっている。

このプロジェクトは、Kulture社とそのファンド事業「Kulture FUND」の出資先であるメタバースクリエイターズ社が共同で展開。BABYMETAL全面協力のもと、メタバースを単なる「鑑賞空間」ではなく、「体験空間」へと変貌させる意欲的な試みである。

BABYMETALメンバーからも「RobloxやVRChatで自分たちの楽曲が届けられることにワクワクしています。たくさん遊んでください!」とコメントが寄せられており、メタルファンのみならず幅広い層に向けたエンタメ体験として期待が高まる。

音楽の未来は、ただ聴くものから、踊り、遊び、共に過ごすものへと進化している。BABYMETALが描く新次元の音楽体験は、まさにその象徴といえるだろう。

▼「Avatar Dance Stage」概要
公開日:2025年7月1日(火)
プラットフォーム:VRChat
URL:https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_340cb45b-1db7-4962-90e2-983c084c98a4
使用楽曲:「ギミチョコ!!」「メギツネ」
対応:Windows PC(VR/デスクトップ)
制作:メタバースクリエイターズ

▼「BABYMETAL MONSTERS」概要
公開日:2025年7月11日(金)
プラットフォーム:Roblox
URL:https://www.roblox.com/ja/games/87014900491609/BABYMETAL-MONSTERS
使用楽曲:「ヘドバンギャー!!」
対応:Windows/macOS/iOS/Android/Xbox/Meta Quest
制作:メタバースクリエイターズ

▼公式Xアカウント
@BABYMETAL_GAMES

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!