
2025年6月1日(日)21:00から放送されるJ-WAVE(81.3FM)の番組『DEFENDER BLAZE A TRAIL』に、ギタリスト・アレンジャー・プロデューサーとして知られる佐橋佳幸がゲスト出演する。ナビゲーターは音楽プロデューサーの亀田誠治。音楽づくりの核心を、1時間にわたって掘り下げる。
番組冒頭は、1994年にリリースされた佐橋のソロアルバム『TRUST ME』の話題からスタート。山下達郎がエグゼクティブプロデューサーを務めた同作は、アメリカ人ギタリスト・ジョン・ホールとのセッションや、竹内まりやによる日本語詞のエピソードなど、制作背景にも深みがある。当時の限られた制作環境の中で、どのように作品が形になっていったのか、佐橋の言葉で語られる。
番組ではさらに、佐橋が1983年に「UGUISS」でデビューした初期キャリアにもフォーカス。譜面を手書きでコピーしてもらっていた話や、当時出会った“ピコピコした音楽”との衝撃的な遭遇など、若き日の体験がユーモラスに語られる。
一方で、「UGUISS」解散後の苦しい時期も赤裸々に振り返る。自身いわく「人生で一番困難だった」その時期、支えとなった“人生に寄り添う音楽”について、選曲とともに思いが語られる。佐橋自身が音楽に救われながらも、日本の音楽を支えてきた歩みが浮き彫りになる場面だ。
番組の後半では、アメリカのミュージシャン、ピーター・ゴールウェイとの共作によるニューアルバム『EN』にまつわる制作秘話も披露。日本のシティポップにも影響を与えた「ザ・フィフス・アヴェニュー・バンド」の精神が、どのように佐橋の現在と結びついたのか。時代と国境を超えて紡がれる音楽の“縁”が、番組のテーマとも響き合う。
気心の知れた二人によるトークは終始軽妙で、それでいて音楽に対する敬意がにじむ内容。音楽関係者にとっても示唆に富む1時間になりそうだ。
【放送情報】

■番組名:DEFENDER BLAZE A TRAIL
■放送局:J-WAVE(81.3FM)
■放送日時:2025年6月1日(日)21:00〜21:54
■ナビゲーター:亀田誠治
■ゲスト:佐橋佳幸
■番組サイト:https://www.j-wave.co.jp/original/blazeatrail/
■X(旧Twitter):https://x.com/DBT813
■ハッシュタグ:#blaze813
■radikoリンク(タイムフリー対応):
https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250601210000