
ユニバーサル ミュージックはクラシックとジャズの名作を各200タイトルずつ厳選したカタログ・シリーズ 「Everything Classics」、「Everything Jazz」を5月から全4回シリーズで発売する。 |

ユニバーサル ミュージックは、クラシック分野において、世界で最も長い歴史を誇るドイツ・グラモフォンや、音質・オーディオ技術・芸術性において常に最高峰を目指すデッカという2大レーベルを擁している。一方、ジャズの分野では、数々の巨匠たちの名作が録音されたヴァーヴや、昨年創立85周年を迎えたモダン・ジャズの象徴ともいえるブルーノートをはじめ、プレスティッジ、リヴァーサイドなどの老舗レーベルを傘下に持つコンコードなど、多くの名門レーベルを展開している。
2016年からは「ジャズ百貨店」「クラシック百貨店」というカタログ・シリーズを展開し、累計135万枚以上の出荷を記録してきた。今回、それらをリニューアルし、クラシックとジャズの名作を改めて厳選した究極のカタログ・シリーズ「Everything Classics」「Everything Jazz」を立ち上げた。全4回にわたるリリースの第1弾として、「Everything Classics」は5月14日(水)、「Everything Jazz」は5月28日(水)に発売される。
本シリーズでは、全タイトルにおいて、従来の高音質ディスクを超え、原盤により忠実な音を再現する「UHQCD」を採用。さらに、CDプレーヤー内での不要なピックアップ光を吸収し、音質向上を図る「グリーン・カラー・レーベルコート」を採用している。シリーズ・ロゴは、メディア、ファッション、文化機関など幅広い分野で世界的に活躍するイラストレーター、セザール・ドゥバルグが手がけた。またブックレットには、新規ライナーノーツやアーティストによるミニ解説を収録し、演奏や楽曲の理解を深める内容となっている。
近年、音楽の聴き方は世界的に大きな変化を遂げた。ポピュラー・ミュージックの分野では、動画配信やストリーミング・サービスの利用が主流となり、CDプレーヤーを持たないリスナーも増えている。しかし、クラシックやジャズに関しては、直近1年以内にCDを利用した割合がクラシックで38.0%、ジャズで41.3%と、他のジャンルに比べて依然として高いことが分かっている。また、CDの購入意向も引き続き高く、「より高音質で」「より充実したブックレット」が購入意欲を刺激していることが市場調査で明らかとなった。こうしたデータを踏まえ、ユニバーサル ミュージックは、音質・パッケージともにこだわり抜いた「Everything Classics」「Everything Jazz」を展開する。
音楽の本質的な魅力を伝える本シリーズが、クラシックとジャズの深遠な世界へと誘う機会となることを期待したい。
*市場調査データはユニバーサル ミュージック調べ。

麻倉怜士(オーディオ評論家) UHQCDに関するコメント
「UHQCD(Ultimate High Quality CDは、ディスク製造メーカーのメモリーテックが開発した高音質CD。CDの素材を従来のポリカーボネートから、粘性が低く、金型の溝の形に正確に添ったピット成形が可能になる光硬化樹脂に変えた結果、CDプレーヤーにおけるレーザー反射時の情報量が格段に増え、格段の音質向上を成した。その音は、CDでは間違いなく最高だ。
UHQCDの素晴らしさは特にクラシック、ジャズのアコースティック録音で発揮される。クラシックのオーケストラ作品では、弾力的で自然な質感の低音、厚みと密度感を持つ中域、そして透明な高域が、ウエルバランスに再現される。音色の気高さが印象的。弦の質感が繊細で、こまやかな倍音感が現場感を高め、音楽的な愉しさ、喜ばしさが、濃密に感じられる。特筆すべきは音場感。響きの粒子が会場に広く拡散していく様子が手に取るように、明瞭に分かる。ジャズ作品では、ベースの輪郭が明瞭に、ピアノが躍動し、ドラムスの切れ味が鮮烈。ヴォーカルでは声の感情線が細密に、カラフルに描き出される。
UHQCDを聴くことは、音楽の本質を体験することに他ならない」
『Everything Classics』 |
第1弾:5月14日(水)発売 ドイツ・グラモフォン 全50作品 |
https://www.universal-music.co.jp/classics/everythingclassics/cat/dg/ |
弾2弾:6月11日(水)発売 デッカ 全50作品 |
https://www.universal-music.co.jp/classics/everythingclassics/cat/decca/ |
第3弾:9月10日(水)発売 ドイツ・グラモフォン 全50作品 |
第4弾:10月8日(水)発売 デッカ 全50作品 |
※第3弾、第4弾の発売タイトルについては後日発表 |
『Everything Jazz』 |
第1弾:5月28日(水)発売 ヴァ―ヴ編 全50作品 |
https://www.everythingjazz.jp/story/everythingjazz-catalogue-verve/ 第2弾:6月25日(水)発売 ユニバーサル編 (Impulse!、Decca、EmArcy etc.) 全50作品 |
https://www.everythingjazz.jp/story/everythingjazz-catalogue-universal/ 第3弾:9月24日(水)発売 コンコード編 (Riverside、Prestige、etc.) 全50作品 第4弾:10月22日(水)発売 ブルーノート編 全50作品 |