SUPER BEAVER、20周年。MV4時間ぶっ通し、初スタジアムワンマン生中継、そして裏側まで──WOWOWで2カ月連続特集!

結成20周年を迎えたSUPER BEAVER。ライブでぶつけられる真っ直ぐな言葉、エモすぎるメロディ、観客との一体感。2005年から走り続けた20年、その集大成がWOWOWの2カ月連続特集として届けられる。

特設サイト▶︎ https://www.wowow.co.jp/music/beaver/

まずは6月20日(金)夜7時から!MV集が4時間ぶっ通し

初日となる6月20日には、「SUPER BEAVER Music Video Collection」が放送・配信される。彼らがこれまでに発表してきたMVを、まさかの4時間にわたって一挙オンエア。
クールで重厚な作品、心がじんわり温まる作品、青春の痛みがにじむ作品……どれもがビーバーらしさ全開。MVだけでこんなに感情揺さぶられるってどういうこと?ってくらい濃い時間になりそう。

翌日6月21日(土)は、ZOZOマリンから「生中継!SUPER BEAVER 20th Anniversary 『都会のラクダSP at ZOZOマリンスタジアム』」。午後6:30から放送。
これはもう見逃し厳禁。ZOZOマリンでの2DAYS公演、その2日目がWOWOWでリアルタイム配信される。キャリア初のスタジアム単独、しかも6万人動員の大舞台。やったことのないこと、楽しいこと、すごいこと――全部詰め込んだって本人たちが言ってるから、期待しかない。

このライブが、彼らの“今”を証明する場所になるはず。

そして7月には、ライブの裏側に迫る特番も!

熱狂のあとには、じっくり噛みしめる時間も用意されている。7月放送予定の特番「SUPER BEAVER 20th Anniversary 『都会のラクダSP at ZOZOマリンスタジアム』」では、メンバーがライブを振り返りながら、ステージの裏側や知られざるエピソードを語ってくれる。

音を鳴らすだけじゃない、彼らの“人間くささ”や“仲間感”に触れられる時間になりそう。ステージ上では語られなかった熱や涙、その全部が詰まってる。

20周年のSUPER BEAVERを、まるごと浴びろ。

MV、ライブ、特番。3本立てで20周年のビーバーをフルコースで体感できるこの企画、ファンなら絶対に見逃せない。彼らが歩いてきた20年の足跡と、今だから鳴らせる音のすべてが詰まっている。

SUPER BEAVERの20年を知るなら、これ以上の入り口はないかもしれない。
▶︎ https://www.wowow.co.jp/music/beaver/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次