
レコード盤に想いを込めて。音楽好きにはたまらない、ちょっとユニークなおみやげグッズが新登場した。
仕掛け人は、ディスクユニオンの制作部門 DIW PRODUCTS。日常でも音楽をもっと楽しんでほしいという想いから生まれた『MUSIC OMIYAGE』シリーズ。その第二弾としてリリースされたのが、アーティスト・chalkboy(チョークボーイ)による「The Music」ミュージックキーホルダーだ。





シンプルながらもセンスにあふれたchalkboyのフォントアートで、渋谷・新宿・下北沢・大阪・名古屋といったディスクユニオンがある街を表現。レコード盤をモチーフにしたコンパクトなキーホルダーは、音楽ファンなら思わずコレクションしたくなる仕上がりだ。
このアイテムの面白いところは、見た目のかわいさだけじゃない。実はお気に入りの楽曲やリンクを「インストール」できるという、まさかの“音楽ガジェット”でもある。
方法は簡単。

- 音楽サブスク(Apple MusicやSpotifyなど)で好きな曲のURLをコピー
- 専用アプリでURLを登録して、キーホルダーに読み込ませる
- あとはスマホを近づけるだけで再生できる!
特別なアプリも不要で、何度でも曲を変更可能。音楽のリンクだけでなく、自分のSNSやポートフォリオのURLを登録すれば、自己紹介ツールや“名刺”としても活用できるというのだから驚きだ。
▶ 詳細&使い方はこちら
https://themusic.studio.site/code
パッケージは、まるでレコードジャケットからキーホルダーが飛び出したような遊び心のあるデザイン。1,364円(税別)という価格帯も手に取りやすく、インバウンド観光客からも注目されているという。

販売はディスクユニオンの対象地域店舗限定。オンラインや一部店舗では取り扱いがないので、気になる人は早めに足を運んでみてほしい。
なお、シリーズ第一弾として展開された音楽ジャンルキーホルダーも現在好評発売中。音楽とともに旅の記憶を残す、新しいスタイルの「おみやげ」に、ぜひ注目してみては。
オンラインショップ( https://diskunion.net/tote/ct/news/article/0/130116 )

▶ Instagram
https://www.instagram.com/music_omiyage/