
株式会社エクシングが発表した、外国人旅行者による2024年のカラオケランキングに注目が集まっている。JOYSOUNDが展開するカラオケサービスでは、昨年のデータを基に、外国人が歌った楽曲の人気ランキングを公開。その結果、日本が誇るアニメソングが圧倒的な強さを見せつけた。

ランキングにおいて、最も歌われた楽曲はBackstreet Boysの「I Want It That Way」。しかし、2位には世界的に有名なアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニングテーマ「残酷な天使のテーゼ」がランクイン。日本国内では定番のカラオケソングとして親しまれており、世界中のアニメファンにも広く愛されていることが分かる。
続く13位にはアニメ『【推しの子】』の主題歌「アイドル」が登場。この曲はSNSや動画サイトで多く取り上げられ、海外でもその人気が急上昇している。さらに、14位には米津玄師の「Lemon」がランクインし、世界的な人気を証明した。

興味深いのは、外国人が歌う日本の曲TOP30のうち、なんと20曲がアニメソングであったこと。特に、アニメ映像と一緒に歌えるカラオケの魅力が外国人に受け入れられており、視覚的な楽しみも加わることで、カラオケの体験がさらに豊かになっている。
また、ゲーム関連の曲として唯一ランクインしたのが『龍が如く 極』の挿入歌「ばかみたい-哀愁-」。このように、日本のアニメやゲームは、カラオケの選曲にも大きな影響を与えていることが明らかとなった。

さらに、JOYSOUNDは外国人向けにローマ字カラオケ機能を提供しており、日本語が読めなくても気軽にカラオケを楽しめる環境を整備。公式YouTubeチャンネルでは、人気アニメソングのローマ字カラオケを無料で配信中だ。
日本文化として世界中で愛され続けているカラオケ。その魅力は、楽曲の選択肢にとどまらず、映像とともに楽しむことができる点にもあります。今後もJOYSOUNDは、国内外でカラオケ文化の楽しさを広めていく取り組みを続けていく予定だ。