TDJ、新レーベル〈SPF INFINI〉を始動──第一弾はZorzaによる22曲入りミックス作品『SPF INFINI: ZORZA』

「宇宙船のようなクラブ」で展開されるビジュアル

モントリオールを拠点に活動するアーティスト/プロデューサーのTDJが、新レーベル〈SPF INFINI〉を設立した。自身のオーディオ・ヴィジュアル・プロジェクト「SPF INFINI」の世界を拡張する新たな章として、第一弾リリース『SPF INFINI: ZORZA』が本日配信開始された。

本作は、トロントのDJ/プロデューサーであるZorzaをフィーチャーした22曲入りのミックス作品であり、同名の映像作品も同時公開されている。ZorzaがDJを務める「宇宙船のようなクラブ」で展開されるビジュアルには、シリーズでおなじみのキャラクターたちも登場し、〈SPF INFINI〉のユニバースを拡張する内容となっている。

TDJはこれまで、トランスを現代的に再解釈するSPF INFINIシリーズで高い評価を得てきた。Pitchforkも称賛した同シリーズのDNAを引き継ぎながら、今回はアーティストたちにその“火”を託すという新たな展開である。TDJは次のように語る。
「SPF INFINIは“共通のビジョンを持つ家族”をつくることが目的だった。ルーツを大切にしながらも限界を超えていく、現代的なトランスを描きたいと思っている。これまで招いたアーティストたちがSPFの光の下で羽ばたく姿を見るのは、本当に特別なことだ」。

トランスの未来を新しいかたちで描き出す

Zorzaは今回のリリースについて、「以前SPF INFINIのコンピに参加したときから、この世界観を自分の形で表現したいと思っていた。今回はハードでハイパーポップな側面に焦点を当て、尊敬する仲間たちとともに自分のタッチを加えた」とコメントしている。

『SPF INFINI: ZORZA』には、Isla Den、UVCORE、Promis3らが参加し、2010年代半ばのEDM黄金期を想起させる高揚感と、エモーショナルなメロディを融合させた構成となっている。激しくも陶酔的なトラック群が、トランスの未来を新しいかたちで描き出す。

Zorzaは、テクノ、トランス、ハードダンス、ハイパーポップを自在に行き来するDJ/プロデューサーであり、2022年にSpotifyで注目を集めた「Bodiless」で頭角を現した。翌年には「Unseen」がSpotify Fresh Findsのカバーを飾り、Boiler Room TorontoやTeletech Festivalなどでも活躍するなど、北米クラブシーンの新鋭として注目を集めている。

SPF INFINIは今後、Zorza編を皮切りに5作のリリースを予定しているという。TDJが提唱する「新世代トランス」のヴィジョンは、いまやひとつのレーベルとして自走を始めた。


Connect with Zorza
Bandcamp | TikTok | Instagram | Discord | Spotify

Connect with TDJ

Bandcamp | Facebook | Instagram | Spotify | YouTube

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!