
日本限定盤CDにはMong Tong、Guohan、Wu Zhuolingによるリミックス3曲を追加
中国・広州を拠点に活動する音楽プロデューサー/DJ、COLA REN(コーラ・レン)が、名門レーベルHuman Pitchと契約し、最新EP『Mekong Ballad』を11月5日にリリースすることが決定した。先行配信シングルとして、タイトル曲「Mekong Ballad」が各ストリーミング・サービスで公開されている。
Human Pitchは、SimiseaとTristan Arpによって運営され、SalamandaやLe Fritなどを送り出してきた、アンビエント〜実験音楽シーンを代表するニューヨークのレーベル。同レーベルの新たなサイン・アーティストとなったCOLA RENは、都市と自然、記憶と夢の狭間を音で描く詩的なサウンドスケープで注目を集めてきた新鋭である。これまでの作品では主にインストゥルメンタルを中心としていたが、本作『Mekong Ballad』では自身の歌声を初めてフィーチャーし、新たな表現領域に踏み出している。
“水”をモチーフにした6つの音の旅路
『Mekong Ballad』は、メコン川をはじめとする“水”のイメージを核に据えた6曲構成のアンビエント作品である。
流れる水面に反射する光のように、音はゆらぎ、溶け、また姿を変えて戻ってくる。トラックの中では、川の息吹、落ちた果実、さざめく水流、月光の霞といったイメージが淡く浮かび上がり、聴く者を音の旅へと誘う。
タイトル曲「Mekong Ballad」ではCOLA REN自身がヴォーカルを担当し、中国語詞をラッパー/詩人のJ-Fever(小老虎)が手がけている。サウンドの有機的な揺らぎに人間の声が加わることで、作品全体に新たな深みがもたらされている。
さらに、中国フリージャズ・シーンの俊英tga(サックス)、タイの即興演奏家rrrrrm(トランペット)が参加。アンビエントの静謐な空気に呼吸のようなリズムと共鳴を生み出し、COLA RENが描く「流動する記憶」の世界を立体的に構築している。
日本独自CD盤は豪華リミックスを収録
日本国内では、レーベルPLANCHAより独自CD化されることが決定。Mong Tong、Guohan、Wu Zhuolingというアジア各地の個性派アーティストによる3種のリミックスをボーナストラックとして追加収録する。オリジナルとリミックスを併せた全8曲のフルレングス仕様となり、CDのみの限定アイテムとしてリリースされる。
収録曲(CD版)
- Mekong Ballad
- Be Water
- Fallen Papaya
- Ripples
- A Sudden Wind
- Mekong Ballad (Guohan’s Dub)
- Mekong Ballad (Mong Tong Remix)
- Mekong Ballad (Wu Zhuoling Remix)

COLA RENという存在 ── 音で描く“詩”
クラシックピアノと美術写真のバックグラウンドを持ち、ロンドン、ロサンゼルス、北京、上海を経て現在は広州を拠点とするCOLA RENは、サウンドと映像の双方で詩的な世界を構築するアーティストである。
2023年にはMamayoとともにレーベル〈AMWAV〉を立ち上げ、デビューEP『Hailu』をリリース。NTSやRinse FM、Kiosk Radio、The Lot Radioなど世界各地のラジオ局で紹介され、Knopha、Lena Willikens、Vladimir Ivkovicらにも支持を受けた。
本作『Mekong Ballad』は、そんな彼女が“水”というテーマを通じて記憶・自然・感情の揺らぎを音に変換した、キャリアの節目となる一作である。静謐でありながらも有機的、内省的でありながらも外界へと開かれた、COLA RENらしい詩的実験の結晶である。

COLA REN『Mekong Ballad』リリース情報
COLA REN『Mekong Ballad』
Label:PLANCHA / Human Pitch
Release Date:2025年11月5日
Format:CD(日本独自盤)/Digital
Price:2,000円+税
※日本盤のみボーナス・リミックス3曲収録、解説付き予定
先行配信「Mekong Ballad」:
Apple Music
Spotify
Bandcamp