
DJ/ビートメイカーのLicaxxxが主宰するオンラインラジオ・プラットフォーム「Tokyo Community Radio」(TCR)が、公募型育成プログラム“sessions”の第5弾・第6弾を開催することを発表した。第5弾は10月26日(日)に渋谷・Red Bull Studio Tokyoで、第6弾は11月8日(土)に京都精華大学で実施される。
“sessions”は、ダンスミュージック・シーンの次世代を担うDJ/プロデューサーの育成を目的としたプログラムである。単なる技術指導にとどまらず、活動を持続するためのマインドセットや、コミュニティ形成、課題克服のプロセスなどにも焦点を当てる点が特徴である。Licaxxxをはじめ、現場で活躍するモデレーター陣とゲストサポーターが、実際の経験を共有しながら参加者とともに学び合う場として機能してきた。
今回の第5弾となる東京編には、tofubeatsがゲストサポーターとして登壇。一方、第6弾の京都編には、Stones Taro(NC4K)、Naco(85acid)、in the blue shirt、Lomax(NC4K)ら関西の精鋭アーティストが参加する。いずれの回も、サポーターと参加者が実際に手を動かしながら制作過程を共有し、“音の解像度”を高める内容となる予定である。
応募は一部公募制となり、募集期間は10月6日(月)12:00から10月11日(土)23:59まで。詳細はTCR公式サイトおよびSNSで随時発表される。選考を通過した参加者には、メールにて結果が通知される予定だ。
また、当日の模様は後日TCRのYouTubeチャンネルおよびSNSを通じて公開される。

Tokyo Community Radio Presents “sessions” vol.5
- 日時:2025年10月26日(日)12:00〜19:00
- 会場:Red Bull Studio Tokyo(東京都渋谷区渋谷1-3-3)
- 参加費:無料
- モデレーター:Licaxxx
- サポーター:tofubeats ほか

Tokyo Community Radio Presents “sessions” vol.6
- 日時:2025年11月8日(土)12:00〜19:00
- 会場:京都精華大学(京都府京都市左京区岩倉木野町137)
- 参加費:無料
- モデレーター:Licaxxx
- サポーター:Stones Taro(NC4K)、Naco(85acid)、in the blue shirt、Lomax(NC4K)
応募フォーム:Googleフォーム
TCRは、Licaxxxが2016年に立ち上げたオンライン型の配信プラットフォームで、日本各地のローカルDJや新進気鋭のアーティストを紹介し続けている。NTS RadioやRinse Franceといった海外ラジオとも連携し、アジア圏を中心に国際的なコミュニティ形成を推進している点でも注目されている。
音楽の多様性を可視化し、現場とオンラインを横断するこの活動は、まさに「いまの日本のダンスミュージック・カルチャーの地図」を描く試みである。
Licaxxxはこれまでも、Fuji Rock FestivalやCIRCOLOCO@DC10など国内外のフェスティバルに出演するほか、ファッションショーの音楽制作や女子バスケットボールWリーグの音楽プロデュースなど、幅広いフィールドで活動を展開している。“sessions”は、そうした実践的な経験に裏づけられた「リアルな学びの場」として、多くの若手クリエイターに新たな刺激を与えることだろう。