「https://」──匿名性の時代をまとう、新感覚アパレルが始動──言いたいことを隠して伝える、曖昧さをデザインするファッションブランド

株式会社MOSHPITが、匿名性と感情の曖昧さをコンセプトにした新アパレルブランド「https://(エイチティーティーピーエス)」を2025年10月1日にローンチした。ブランドスローガンは“Hide the truth perfectly/sincerely.”。その名の通り、本音や感情をグリッチ、モザイク、ぼかしといったデジタル的処理を用いて意図的に読みにくくし、視認性を落としたデザインが特徴だ。

公式ECサイトも同時にオープンしており、初回コレクションのアイテムが公開されている。
公式ECサイト

感情を言葉ではなく「曖昧さ」で表現する

「https://」が提示するのは、明確なメッセージではなく“伝わる曖昧さ”。「I love you secretly.」「Still love, but need space.」といった、誰もが抱える言葉にしにくい感情を、伸ばす、崩す、歪ませるなどの加工を施したフォントでTシャツにプリント。読み取る側に解釈の余白を残し、まとう人の心情を静かに投影するスタイルを提案している。

初回コレクションラインナップ

ローンチ時点で展開されるのは、TシャツとクロップドT。カラーはモノトーンやグレイッシュが基調で、性別や体型を問わないユニセックスなサイズ感が設定されている。

  • 【Stay with me forever】 Normal T(black/white) ¥7,700(税込)
  • 【Stay with me forever】 Cropped T(black/white) ¥7,700(税込)

今後追加予定のアイテムには以下が控えている。

  • 【I love you secretly】 Normal T(black/white) ¥7,700(税込)
  • 【I love you secretly】 Cropped T(black/white) ¥7,700(税込)

今後の展開:アーティストとのコラボレーション

「https://」は今後、音楽アーティスト、タレント、インフルエンサー、クリエイターとのコラボレーションを進行中。各コラボレーターの“伝えにくい気持ち”や“匿名の言葉”をもとにした限定デザインを制作し、コラボアイテムとしてリリースする計画だ。ファッションにとどまらず、カルチャー全体に拡張するブランドの姿勢が見える。

ブランド概要

ブランドを象徴するキーワード

  • Emotional Ambiguity(感情の曖昧さ)
  • Hidden Messages(隠されたメッセージ)
  • Digital Texture(グリッチ/モザイクなどの質感)
  • Quiet Statements(静かな主張)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!