Seismic Dance Event 8.0、第二弾出演者を発表 ── アダム・ベイヤー、アンナ、ザ・ブレスド・マドンナら

アメリカ南部を代表するハウス/テクノ・フェスティバル「Seismic Dance Event」が、2025年11月14日から16日にかけてテキサス州オースティンの〈The Concourse Project〉で開催される。その第8回目となる「8.0エディション」に向け、第二弾ラインナップが発表された。

今回新たに加わったのは、〈Drumcode〉の看板であるアダム・ベイヤー、ブラジル出身で世界的に活躍するDJ/プロデューサーのアンナ、そしてシーンを横断し続ける象徴的存在ザ・ブレスド・マドンナを筆頭に、ドムブレスキー、LSDXOXO、サイモン・ドティ、クロエ・ロビンソン、ベン・スターリング、DJハートストリングら多彩な顔ぶれである。さらに、ファンク・トリブ、ジョルジア・アンギウリ、ダニエル・アラン、スウィミング・ポール、サウススター、クロウド、リンスカ、ウーゴ・バンキといった新進気鋭のアーティストも名を連ねており、ハウスからテクノ、トランス的サウンド、そしてアヴァンギャルドな実験音楽まで、幅広い音楽性を網羅する内容となっている。

第一弾としてすでに発表されていたのは、アンダーワールド、フォー・テット、シャーロット・ド・ウィット、ゴーゴン・シティ、デューク・デュモン、レーン8、エリ・ブラウン、モチャック、エルダーブルック(DJセット)、エンリコ・サンジュリアーノ、リリー・パーマーなど、ワールドクラスのアーティストたちである。今回の追加発表により、Seismicはさらに充実したラインナップを提示し、世界のフェスティバル・カレンダーにおいて存在感を強めている。

〈Seismic Dance Event〉は、オースティンの〈RealMusic Events〉が主催し、先鋭的なブッキング、没入感ある演出、そして濃密なコミュニティ性で知られる。大規模でありながらもブティック的な親密さを保ち、世界のトップDJからアンダーグラウンドの新鋭までを横断する体験を提供してきた。

会場となる〈The Concourse Project〉は、2021年のオープン以来、DJ Mag「Top 100 Clubs」で米国内第4位、世界27位にランクインするなど、国際的に高く評価されている。屋内の「Volcano」、屋外の「Tsunami」、そしてUKGやハードグルーヴなど新世代サウンドに焦点を当てた「Frequency」といった複数のステージが設けられ、それぞれに異なる美学と音響デザインが施される。さらに、夜には〈The Concourse Project〉のメインルームでアフターパーティも行われ、昼夜を通じて熱狂が持続する。

Seismic Dance Event 8.0は、現在チケットが販売中であり、3日間通しの一般入場券からVIP体験、さらには1日券まで幅広い選択肢が用意されている。

公式サイト:https://seismicdanceevent.com/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!