
音楽の聴き方が細分化され、プレイリストやSNSを通じてジャンルをアイデンティティとして掲げる時代。ディスクユニオンが仕掛けるオリジナルグッズ『サブジャンルキーホルダー』の第2弾が、9月12日(金)より全国の店舗およびオンラインショップで販売される。
ロックを軸にした全10種ラインナップ



第1弾で好評を得たシリーズに続き、今回はロックを中心とするサブジャンルをセレクト。SNSで寄せられたリクエストやスタッフの意見を反映し、より深い音楽ファンのこだわりをくすぐる10種類が揃った。
- BRITPOP
- DOOM METAL
- HARDCORE
- GRUNGE
- NU METAL
- POWERPOP
- AVANT-GARDE
- METALCORE
- GRIND
- NOISE
「推しジャンル」を日常的に持ち歩くことができる、シンプルでストレートなアイテムだ。
デザインと質感へのこだわり
デザインは第1弾同様、黒地に赤でジャンル名を刻んだミニマル仕様。片面にはアルファベット、片面にはカタカナ表記を採用し、カタカナ側にはディスクユニオンのレスポンシブロゴをワンポイントで配置。
素材は光沢のあるアクリルで、国内での彫刻加工により高い耐久性を実現。主張しすぎないサイズ感で、鍵やバッグに添えるだけで音楽ファンとしてのこだわりをさりげなく表現できる。
商品概要
- 商品名:ディスクユニオン サブジャンルキーホルダー 第2弾
- 種類数:全10種類
- 価格:880円(税込)
- 発売日:2025年9月12日(金)
- 販売場所:ディスクユニオン各店およびオンラインショップ
- URL:https://diskunion.net/tote/ct/news/article/0/132344
今後の展開
『サブジャンルキーホルダー』シリーズは、今後も新たなラインナップを追加予定。ロックだけにとどまらず、ヒップホップやソウル、クラブミュージック、レゲエ、さらには邦楽のサブジャンルまで視野に入れて展開を拡大していくという。
「音楽ジャンルはただの分類ではなく、自分を表現する旗印」。そんな思想を小さなキーホルダーに込めたシリーズは、音楽ファン同士の共通言語として、さらに広がっていきそうだ。