
映画音楽からダンスフロアへ、帰還のアルバム
ロサンゼルス拠点のプロデューサー/コンポーザー、ヘイズ・ブラッドレイが、最新アルバム『Audience』を StrataSonic Records よりリリースした。映画作品やファッションキャンペーンのスコアを手がけてきた彼だが、今作では原点であるクラブサウンドへと回帰。ブレイクビーツ、トリップホップ、アンビエントが有機的に絡み合う全14曲は、内省と高揚が同時に息づく、深いダンス音楽として結実している。
アートとしてのダンスミュージック
本作は、ビートレスなアンビエント作品を発表していた時期を経て、Bradleyが再び身体性を取り戻す過程の記録でもある。
メランコリックなコードワークと、アナログ感のあるブレイクビートが重なるサウンドは、懐かしさと未来性を同時に帯びたものだ。そこには、近年のUSツアーで同道したフレンチ・エレクトロニカの象徴 AIR からの影響も読み取れる。
また、Lunaを迎えた幽玄的な「Dear Treasure」、Amtracとの「Be Right With You」、Oxisを迎えた「Wishes」など、各曲に異なる質感が宿りつつも、全体としては一つの大きな情感の流れを描き出している。
「混沌を受け入れること」
ヘイズ・ブラッドレイは今作について、次のように語っている。
「予測できない感情、揺れ動く瞬間、カオス。それらを拒絶するのではなく、音へと変換することがこのアルバムの核心です。聴いてくれた人が、少しでも自分の力を取り戻すきっかけになればと思っています。」
その言葉どおり、『Audience』は内省のためのアンビエントでも、フロアだけを意識したクラブミュージックでもない。
心が揺れるままに、身体が動き始める。その狭間に落ちる、絶妙なニュアンスの音楽である。

トラックリスト
- Hero’s Ride Home
- Amsterdam
- Dear Treasure (ft. Luna)
- Total Call
- Awareness
- Eselsbruecke
- Satellite
- Play It As It Lays
- Wishes (ft. Oxis)
- & I Love U
- The Charms Wound Up
- Be Right With You (ft. Amtrac)
- Plasma
- Airwash
アーティスト情報
ヘイズ・ブラッドレイは、インディー映画やBurberry、Guessといったファッションブランドの音楽制作を手がけるほか、ベック作品へのリミックス提供や、ケイトラナダとの共演、AIRとのツアーなど活動は多岐にわたる。ライブでは、ドラム、ピアノ、シンセを行き来するダイナミックな表現で知られている。
『Audience』は配信中
https://orcd.co/hbaudiencelp
混沌を美しく響かせる音楽は、いつだってあなたの内部にある。
