
『アクト・オブ・キリング』『ルック・オブ・サイレンス』で世界の映画界を震撼させたジョシュア・オッペンハイマー監督が、初の長編フィクション作品として挑む黙示録的ミュージカル『THE END(ジ・エンド)』が、12月12日(金)より日本公開されることが決定した。主演はティルダ・スウィントン。共演にジョージ・マッケイ、マイケル・シャノンら実力派が名を連ねる。
黙示録の地下シェルターで奏でられる、家族と罪のミュージカル
物語の舞台は、環境破壊によって地上が居住不能となってから25年後の地球。富裕層の家族が豪奢な地下シェルターで孤立して暮らす中、ある日、外の世界から一人の若い女性が現れる。
その出来事をきっかけに、長らく閉ざされていた“平穏”が崩れはじめ、家族は過去と向き合うことを余儀なくされる。母を演じるティルダ・スウィントン、息子役のジョージ・マッケイ、父役のマイケル・シャノンらが劇中で美しい歌声を披露し、崩壊と再生の物語をミュージカルとして描き出す。
『アクト・オブ・キリング』の監督が描く“絶望と希望”
オッペンハイマー監督にとって本作は、社会の“加害の構造”を見つめ続けてきたドキュメンタリー作家としての延長線上にある作品である。
かつて『アクト・オブ・キリング』公開後にインドネシアでの撮影が不可能となった監督は、取材を続ける中で出会った“防空壕を所有する石油王”から着想を得たという。
監督は、「防空壕という発想そのものが、罪悪感や現実からの逃避を象徴していた」と語り、その場所を25年後の未来に設定。帰路で観たジャック・ドゥミ『シェルブールの雨傘』に触発され、終末後の世界をミュージカルで描く構想が生まれたという。
オッペンハイマーは、「絶望的否認と希望を抱えたアメリカ的家族像を描こうと決意した」とコメントしている。
ビジュアルが示す“歪な楽園”
公開されたメインビジュアルには、ティルダ・スウィントン演じる母が優雅に鎮座し、その周囲を父・息子・執事・医師らが取り囲む姿が収められている。
地下シェルターとは思えぬ豪奢な装飾や衣装、交わらない視線が、この家族の閉ざされた歪な楽園を象徴的に描き出している。
世界の終わりに響く“歌”
オッペンハイマーが描くのは、破滅を前にした人間の滑稽さと祈りのような歌である。
ティルダ・スウィントンが自らプロデュースにも名を連ねる本作は、ミュージカルという形式を通じて“終末の赦し”を問う、かつてない映画体験となるだろう。
『THE END(ジ・エンド)』
監督・脚本:ジョシュア・オッペンハイマー
出演:ティルダ・スウィントン、ジョージ・マッケイ、マイケル・シャノン、モーゼス・イングラム、レニー・ジェームズほか
2024年/デンマーク=ドイツ=アイルランド=イタリア=イギリス=スウェーデン=アメリカ合作/148分
配給:スターキャットアルバトロス・フィルム
宣伝:東映ビデオ
2025年12月12日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテほか全国公開。
© Felix Dickinson courtesy NEON / © courtesy NEON