フェンダー「Vintera II Road Worn」限定シリーズ登場 ── 1950〜60年代のクラシックモデルをベースに、エイジング加工でヴィンテージ感を再現

フェンダーは、新シリーズ『Limited Edition Vintera II Road Worn』を2025年9月17日に発売した。本シリーズは、世界的に評価の高い「Vintera II」を基盤とし、1950〜60年代のクラシックモデルを現代的にアップデート。さらにエイジング加工による“使い込まれた風合い”を取り入れることで、ヴィンテージとモダンを融合させた全4モデル・8機種が揃う限定ラインナップとなっている。

各モデルには新しいエイジングプロセスが採用され、ウェザーチェックや自然な摩耗パターンを忠実に再現。セミグロス仕上げが施され、長年弾き込まれた楽器のようなルックスとフィールを実現している。クラシックなフェンダートーンを備えながらも、現代のプレイヤーが快適に演奏できる仕様である。

特徴

  • ROAD WORNフィニッシュ
    ニトロセルロースラッカーに独自のエイジング加工を加え、Fiesta RedやBlondeといった定番カラーをヴィンテージ感たっぷりに仕上げている。
  • 時代に忠実なピックアップ
    50〜60年代のフェンダーサウンドを再現し、当時のトーンを現代に蘇らせる。
  • 本格的なネックシェイプ
    7.25インチラジアスのローズウッド/メイプル指板を採用し、当時の仕様を忠実に踏襲。

ラインナップ

  • 『’60s Stratocaster』:Sonic Blue/Black
  • 『’60s Telecaster』:Burgundy Mist Metallic/Blonde
  • 『’50s Jazzmaster』:3-Color Sunburst/Fiesta Red
  • 『’60s Precision Bass』:Fiesta Red/Charcoal Frost Metallic

価格は269,500円(税込)~275,000円(税込)。国内ではFender Flagship Tokyoや公式オンラインショップ、正規取扱店にて販売される。

製品ページや試奏動画も公開されており、ヴィンテージ感とプレイアビリティを兼ね備えた本シリーズの魅力を確認できる。

👉 製品ページはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!