YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI ── 稀代の3者が祈りを込めた「祝詞 – Norito -」、全世界同時発売

4月12日、Record Store Day 2025のオフィシャル作品として、世界各国で一斉に発売されたレコード「祝詞 – Norito -」。本作は、ジャズ〜ワールドミュージックを現代のビートに昇華するシンガー・YUIMA ENYA、世界を旅しながら民族音楽とビートを融合してきたトラックメーカー・J.A.K.A.M. as JUZU a.k.a. MOOCHY、そして日本のヒップホップ黎明期から音を編み続けてきたDJ界の至宝・DJ KENSEIという三者による、初の共同アルバムである。

音楽が魂を映すとき ── 『祝詞 – Norito -』に込められたもの

本作には、Side XとSide Yという2つのセッションが収録されている。Side Xでは、YUIMA ENYAとJ.A.K.A.M.による楽曲「矮大」「謳歌」、そしてMaLによるリミックスが展開され、Side Yでは、YUIMA ENYAとDJ KENSEIによる「ひょっとこ」「火男」「Bliss」の3曲が並ぶ。いずれのトラックも、祝詞――すなわち「祈りの言葉」というタイトルにふさわしく、人と人、過去と現在、伝統と未来が音を介して交わるような深い霊性を湛えている。

YUIMAがすべての歌詞を手がけた背景には、「人間や生命に対する慈しみ」と「音楽が魂を映す鏡である」という確かな信念がある。彼女自身が日々感じる社会への想い、苦しみ、喜びといった情動が歌へと昇華され、共演者たちの音と絡み合うことで、音楽としての“祈り”が立ち上がる。

多彩な来歴を持つ三者の交差点

YUIMA ENYAは、18歳で渡米しNYの名門The New Schoolでジャズを学んだのち、東京に拠点を移してからはラテン、レゲエ、アフロ、ソウル、ジャズなど多彩なプロジェクトで活動してきた。2022年にはファーストアルバム『MALAKA』をリリースし、2024〜2025年にかけてはSUPER CATS、Thiiird Placeといったバンド活動でもレコードを精力的に発表。今、日本でもっとも“レコードを出している”女性シンガーの一人とも言われている。

J.A.K.A.M.は、キューバ録音を皮切りに、世界中でフィールドレコーディングを行い、民族音楽と現代のビートを融合させる唯一無二のスタイルを確立してきた。ソロ活動のみならず、ZEN RYDAZ、MYSTICSといったグループでも活動を展開し、自主レーベルCROSSPOINTではアジアの音楽的文脈を世界に発信している。

DJ KENSEIは、日本のヒップホップシーン黎明期から活躍してきたトップDJである。IndopepsychicsやFinal Dropなど多彩なプロジェクトでサウンドを生み出し続け、近年は「無重力セッション」やsorameccer sound designなど、音とアートの境界を横断する活動でも注目されている。今回の『祝詞』でも、エレクトロニックでありながら有機的なグルーヴを生む彼の感性が存分に発揮されている。

世界同時発売の意義

「祝詞 – Norito -」は、Record Store Day Japanの公式ラインナップとしてリリースされたのみならず、RSD USA、UK、Canadaといった主要国のリストにも名を連ね、ドイツ、台湾、香港、シンガポールなどを含む全世界同時発売が実現した。単なる国内作品ではない。グローバルな耳に向けて発信された日本発の“現代音楽”として、大きな意味を持つ。

また、本作にはGoRo the Vibratianが制作した手作りの楽器(カリンバやンゴニなど)も使用されており、プロダクション面でもクラフトマンシップと有機性を感じさせる仕上がりとなっている。アートディレクションはYUIMA ENYA自身が担当し、ヴィジュアルと音が一体となった作品世界が築かれているのも見逃せない。

目次

「祝詞 – Norito -」YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI

発売日:2025年4月12日(Record Store Day)
DEEP GROUND RECORDS / RAWMEN RECORDS

収録曲:
Side X(YUIMA ENYA + J.A.K.A.M.)
矮大 Waidai
謳歌 Ouka
矮大 Waidai (MaL RMX)
Side Y(YUIMA ENYA + DJ KENSEI)
ひょっとこ Hyottoko (feat. Hon Da Q, YUKKO! and GoRo the Vibratian)
火男 Hiotoko
Bliss

祝詞とは、日本の神道における“感謝と祈りの言葉”。
このアルバムは、音による祝詞であり、魂と魂の共鳴である。現代に生きる私たちが忘れかけた“祈り”のかたちが、ここにある。

YUIMA ENYA Linktree
J.A.K.A.M. (JUZU a.k.a. MOOCHY / NXS / CROSSPOINT) Linktree
DJ KENSEI 公式サイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次