ORIONラジカセと“ずっと真夜中でいいのに。”が初コラボ──フラッグシップモデル「SCR-B9(Z)」が会員限定で予約スタート

株式会社ドウシシャは、オリジナルの「俺たちの青春ラジカセ」シリーズから、アーティスト・ずっと真夜中でいいのに。とのコラボレーションモデル「BOOMBOX『SCR-B9(Z)』」を発表。ZUTOMAYO PREMIUM会員限定で9月9日(火)12:00から9月15日(月・祝)23:59まで先行予約を受け付けている。一般販売は2026年3月頃、ZUTOMAYO MARTで台数限定リリース予定。

公式情報:
URL:https://zutomayo.net/orion_boombox/
ZUTOMAYO MART:https://zutomayomart.net/

ACAねの愛用から生まれた特別仕様

今回のコラボは、同社が展開する「ORION Bluetooth®機能搭載 CDステレオラジオカセット SCR-B9」をACAね自身が楽しんでいたことがきっかけ。シリーズのフラッグシップモデルをベースに、”内省的コズミック”をキーワードとした特別デザインが施された。カラーはクリームとグリーンを組み合わせたレトロかつインダストリアルな仕上げで、各所に「ずっと真夜中でいいのに。」の意匠が散りばめられている。

音質と機能性を両立した仕様

  • 20Wデジタルアンプ搭載(10W+10W)
  • 2WAYスピーカー構成(13.5cm+3cmコーンツイーター)
  • 低音増幅「X BASS」機能、高音・低音独立コントロール
  • 左右独立VUメーターで音量を視覚的に演出
  • フルオートストップメカ採用のカセットデッキ
  • Bluetooth® Ver5.3、AVRCP機能でスマホ操作対応
  • FM/AMワイドバンドチューナー、FM補完放送対応
  • USB・microSD再生/録音対応
  • 縦型CDプレーヤー(CD-DA、MP3、CD-R、CD-RW)
  • カラオケ機能(電子エコー・マイク2系統)
  • 簡易リモコン付属
  • 電池駆動(単1形乾電池8本)対応、アウトドアや災害時にも活用可能

商品概要

  • 品名:BOOMBOX
  • 型名:SCR-B9(Z)
  • 予約期間:2025年9月9日(火)12:00〜9月15日(月・祝)23:59
    ※ZUTOMAYO PREMIUM会員限定
  • 発送予定:2026年3月頃
  • 一般販売:2026年3月頃 ZUTOMAYO MART台数限定

ずっと真夜中でいいのに。プロフィール

作詞・作曲・ボーカル・ギター・扇風琴を手がけるACAねによる、特定の形を持たない音楽バンド。YouTube登録者数は260万人を突破、楽曲総再生回数は20億回超。オリコン週間アルバムランキング、Billboard JAPAN HOT ALBUMSで1位を獲得している。ライブは退廃的で熱量ある世界観をアナログな編成で構築し、家電を取り入れた特殊な演奏スタイルでも注目を集める。
公式サイト:https://zutomayo.net/

会社概要

  • 商号:株式会社ドウシシャ
  • 代表者:代表取締役社長 野村正幸
  • 設立:1977年1月
  • 資本金:49億93百万円
  • 所在地
     大阪本社 〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
     東京本社 〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
     東京本社第1ビル 〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
  • URLhttps://www.doshisha.co.jp/

問い合わせ先:

音楽カルチャーと生活家電の接点を探るプロダクトとして、ORIONラジカセと「ずっと真夜中でいいのに。」の初コラボは、ファンの物欲と所有欲を強く刺激する一台になりそうだ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!