JOYSOUND発表、冬アニメ主題歌カラオケランキング。今季もっとも歌われたのはサカナクションの『チ。 ―地球の運動について―』の主題歌!

JOYSOUND発表、冬アニメ主題歌カラオケランキング。今季もっとも歌われたのは?

2025年1月クールの冬アニメがひと段落する中、JOYSOUNDから「冬アニメ主題歌カラオケランキング」が発表された。今回のランキングは、カラオケでどのアニメ主題歌が多く歌われたかに注目したもの。

1位を獲得したのは、サカナクションによる「怪獣」。アニメ『チ。 ―地球の運動について―』の主題歌として書き下ろされたこの楽曲は、サカナクションにとって初のアニメ主題歌。構想に2年かけたというだけあり、作品の世界観に深く寄り添った内容になっている。3月上旬にカラオケ配信されたばかりにもかかわらず、一気にトップへと躍り出た。

2位は、TVアニメ『メダリスト』の主題歌、米津玄師「BOW AND ARROW」。ミュージックビデオには羽生結弦が出演して話題を呼んだ。オープニング映像とシンクロしたアニメカラオケも配信中で、作品ファンの支持を集めたようだ。

3位には、幾田りらの「百花繚乱」がランクイン。『薬屋のひとりごと』第2期のオープニングテーマとして、こちらも配信視聴数で大きな話題を集めた作品だ。アニメの人気がそのままカラオケでの歌唱数にも反映されたかたち。

4位はVaundy「走れSAKAMOTO」(『SAKAMOTO DAYS』OP)、5位はマカロニえんぴつ「然らば」(『アオのハコ』第2クールOP)と、上位はすべてアーティストによる書き下ろし楽曲が占めた。今シーズンは、音楽シーンの第一線で活躍するアーティストたちが、アニメのために本気で取り組んだ主題歌が数多く並んだ印象だ。

注目したいのは13位の『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』。主題歌「雨トキメキ恋模様」は、オープニングの印象的なダンスがSNSを中心に注目を集めている。視聴数ランキングには入っていないが、カラオケでは健闘を見せた。

2025年 冬アニメ 配信コンテンツ視聴者数ランキング

一方、配信コンテンツの視聴者数ランキングでは、『薬屋のひとりごと』が圧倒的な差で1位。前クールからの勢いそのままに、2期も好調のようだ。『SAKAMOTO DAYS』『俺だけレベルアップな件 Season 2』『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』など、シリーズ人気作も上位に並ぶ。

興味深いのは、『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』や『BanG Dream! Ave Mujica』のように、視聴数ランキングには入っていないにもかかわらず、カラオケではTOP10入りしている作品。特に『ギルドの受付嬢〜』のEDテーマ、ナナヲアカリ「明日の私に幸あれ」は、アップテンポで明るいメロディと、元気をもらえる歌詞、かわいらしいキャラ演出も相まって、ファンの熱量が高まっている。

どアニメ宣言!JOYSOUND

アニメ主題歌が作品の世界観をより深く届け、ファンがその楽曲をカラオケで共有する。そんな循環を支えているのが、JOYSOUNDのアニメファン向けサービス「どアニメ宣言!JOYSOUND」だ。

この特設ページでは、アニメやゲームの最新曲情報、アニメ映像を背景に歌える「アニメカラオケ」、さらには豪華賞品が当たるキャンペーンや、さまざまな切り口のランキングなど、アニメ好き・ゲーム好きが楽しめるコンテンツが豊富に展開されている。
ただ歌うだけじゃない、映像と一緒に没入できるカラオケ体験が、ファン層の支持を集めている理由のひとつかもしれない。

アニメと音楽、そしてカラオケの関係はこれからも進化し続けていく。ランキングや特設サイトを通して、アニメファンがもっと自由に、自分らしく作品世界を楽しめる場が広がっているのは間違いない。

▽2025年 冬アニメ主題歌ランキング

▽「どアニメ宣言!JOYSOUND」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次